

tofu in beef hamberger steak with ponsu & grated radish
豆腐入りハンバーグポン酢醤油をしみせさた大根おろし添え

ひじきとトマトと白葱の自家製青唐辛子の酢漬けソース和え

eggplant & shiitakemushroom marinated in olive oil & italian herbs
茄子と椎茸のオリーヴオイルマリネ

全体的にすっぱいですが、こちらシンガポールは一歩あるけば目の前が汗で見えなくなる熱気です。今年おかしい。

肉食の御弁当 his bento
茄子と椎茸のマリネとハムのサンドイッチ。

豆腐入りハンバーグタバスコたっぷりのケチャップとソースの混ぜ物をぬったものと
今日もピナツバタジェリーのスクエアをもっていってもらいました。

さて昨日の夕食はこれ。牛肉と同量の豆腐がはいっているのですが、肉食はあまりきにならないらしく、すさまじいスピードで完食。
大豆は畑の肉とはよくいったものです。肉に同化しやすいです。さらにチーズ味がつくとチーズとも同化するみたいです。万能ね。
ランキング参加中↓マーズアイスクリーム(大好物)が冷凍庫を開ける度においでおいでしています。
クリックお願いします。

にほんブログ村
2 件のコメント:
よく読んでいるベジレシピのブログに最近、豆腐とみそのグラタンが載っていて、豆腐とチーズは似ていると書いてありました。なるほど。豆腐とチーズ、合いそうですね。私も今度いつものベジガーガーに代えてやってみようかな。
サンドイッチのバリエーションすごいですね! うちの夫はサンドイッチとかマフィンとか昔から食べていたものに関しては保守的で、あまり変わったものは食べたがりません。koinusyokudouさんの真似してオニオン入りツナ+塩もみセロリのサンドイッチ作ってみましたけど、不評でした。。。楽だけどつまんないわ。。。
おほほ。うちもセロリは不評でした。私はおいしいと思ったんですが。肉食によると"disturbing"なんだとか。
でもPさんがいうのはわかります。ずっと食べ続けていたものをいきなり変えられたくない気持ちよくわかります。
マフィンはブルーベリーとかチョコなんですか?
味噌、豆腐、チーズは似ているといってもいいかもしれません。私も味噌チーズ豆腐グラタンとかつくりますが、どれも邪魔にならず、ひきたてあいます。
誰かから聞いたのですが、味噌をカスタードプリンに入れるとチーズ味になるとかなんとか。あ、混乱してきましたね。
仲良し3アイテムですね。この3つがあると色んな新しい味が試せます。コテジチーズ入り白和え衣とか。。女子的にはカルシウムも必要ですからね。
コメントを投稿