2009年5月17日日曜日

葱きゃべ餃子-pan fried pork dumpling

母犬食堂の餃子はビーフに刻んだ白菜だったと思うのですが、ある日近所のおうちで餃子作りをみたときのあの衝撃。具は豚でギャザーは片側だけいれれば座りがいいということもそのお宅で知って、かっこいいなーと強く憧れた覚えがあります。

家の食事が人生の70%だった小学生の頃(30%は給食)、よそのおうちの食事はカルチャーショックの宝庫。
当時の日記をみると、ことこまかにAさんのおうちのホットケーキはどんなんで、Bさんのおうちで食べたお餅はこんなんでと汚い字(今もかわらずですがね)で熱い衝撃を事細かにかいてあって苦笑ものです。
今でも普段の食卓をみさせてもらうのがなによりもわくわくする私です。
時流れ去った今も、餃子は片側ギャザーで包みます。
ベーシック具;豚肉、キャベツ、韮、生姜、大蒜、胡麻、胡麻油、味噌
今日の具;豚肉、キャベツに刻んだ大量の白葱、生姜、大蒜、胡麻油、味噌

そしてスープはなんと木更津のおつまみアサリで出汁をとったスパイシースープ。ずるいけれども、旨みバッチリ。
ランキング参加中↓餃子包みはゲーム。意味なくても時間は計る。クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

junjun さんのコメント...

私もつい数日前に餃子作りました。(野菜だけですが)。餃子の具に味噌で味をつけるというのはおいしそうですね。今度やってみます。
うちの実家の餃子は豚肉と白菜でしたが、たしか具に火を通してから包んでいたような記憶が。これって変ですよね??

koinusyokudo さんのコメント...

餃子はすでに日本の家庭料理というのが私の意見です。
それぞれの家庭でそれぞれの味があるという。
火を通した具ということは、挽肉をそぼろ状にするということでしょうか?
それもおもしろいですねえ。春巻き風?

お味噌おすすめです。
ほんのり香る程度にいれると旨みがうまうまです。