2012年12月6日木曜日

しまつをつける

クローゼットはなぜかすこしだけあいているし、食糧庫はちょっとあけっぱなしだしで最後のキメが苦手です。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。ご無沙汰しておりました。
昆布と鰹節でとった出汁がらもこのしまつがつけられない性格のためいつも捨てていたのですね。
いつもどうにかならんのかね、とこちらの方々に聞かれていてですね、そうですよね、昆布もかつおぶしも頻繁に使いますし、それに決して安価なものでもありませんし。全うできるのならしたいですよね。
一念発起、昆布を冷凍庫に集めつづけて1ヶ月。大分量もたまったので椎茸と一緒に煮てみました。
最初水、椎茸の戻し汁、梅干でにまして、甘味をつけてさらに20分ほどことこと。
さいごに醤油をいれてにつめておわり。>
こういうのお弁当のはしっこにいれるといいですね。
しまつつけたったという気分はなかなかすがすがしく、もっと早く気がつけばよかったと思いました。
ランキング参加中↓仕事上ではもうすぐクリスマスクラスもおわりであとはかけぬけるのみ。あとは結婚するよ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年10月17日水曜日

D'Good Cafe

いやーめでたい!2児の父Mさん、とうとうやりました。
シンガポールの代官山ともよばれるホランドヴィレッジにこだわりコーヒーのお店を脱サラして作っちゃった。
まだ改装中かなと思い、学校に(いつもしてしまう)忘れ物をとりにいったかえりに寄ったところ、昨日開店したとか。
豆もね、色々こだわりがあるそうですよ。豆博士だったら自分で指定してブレンドしたのちにローストしてコーヒーをいれてもらうということもできるそうです。
が、私はとってもクラシックなエスプレッソマシーン(これほしかった!)でいれてもらったダブルのショットをは。
宣伝抜きにして、今までのんだエスプレッソのなかでダントツにおいしかった。
このマシーンでアイスコーヒーは作るのだとか。
これもよかったよ。
そう、2杯もコーヒーをのんでしまって、もうこの時点でぎんぎん。
調子がでてきて店内もみせていただきました。
































カウンターも机も廃材を使って、大工さんを探して作ったとのこと。

このアイデアもらって私もサイドテーブルを作りたい。
窓に面したところにブランコもあるのー。
ここでデートとかしたらいいんじゃないかしら?
(私たちはブランコで揺れて語りあうような時期はとっくにすぎましたのでね)
それで3階にいくと、子供達が遊べるよなスペースになっていてですね。
これもさすが子煩悩的アイデアだと思いました。
そして屋上にはアウトドアスペース。
4スペースすべて違うコンセプトになっていて面白いですよ。
私はカウンターで人が働くのをみながら
コーヒーを飲むというのがいいかな。(いちびることができるからね)
ええと、ワタクシ胃袋中心主義でして、おしゃれだからといってコーヒーを飲むという感覚はもちあわせて
いないのです。ということでほっとしたよー。おいしいよコーヒー。
しかも清潔でおしゃれでいうことなしではないですか?
階段もかわいいんだなー。
いいな、いいな、お店づくりってものすごく楽しそう。
そして自慢できるようなコーヒーをだせるMさん、本当におめでとうございます。
これからは自分でケーキもやいてだしたいとのこと。
ええと今は外注品。こらー!!
シンガポール在住の方、ぜひ。
D'Good Cafe
273 holland av
#02-01/02
スタバの並びにあるショップハウスの2階です。
Sun-Thurs 10am-9pm
Fri&Sat 10am-10pm
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年10月6日土曜日

塩麹鶏弁当

であってかれこれ7年、今更なんですけれども肉食とじっくりすわって家庭の経済について語り合い
きづいたのですが
エンゲル係数、高いです。
いや、うすうすかんづいてはいたのですが、私なぞ「仕事のため」というふりかざす印籠があるものですから
家庭の経済と会社の経済の境界線がなきにひとしかったりして。
日本から離れてはや11年、サラリーマンのランチがいったいどれくらいかなど聞く相手もいないし、
いや、私はまだいいほうかも。だって在宅ですし、料理は家で作りますからね。
ということでまず外食禁止令発令後弁当持参でお願いしたく。
ゆかりごはんに、塩麹漬けして焼いたとりもも、キャベツとしらすの胡麻酢和えに、きんちゃく卵。
結構まともに作りましたが、これ私の家弁。
肉食にのっけから拒否されるのをおそれて、最初は相手の希望でもきくふりをしようと
たずねたところ

(保存料がっちりはいった)ふわふわのパンでつくったチリツナ(こちらには一缶にとてつもなく辛い唐辛子が3本はいったツナがうっています。すごいよ)とチーズのサンドイッチとピーナツバターンジェリーのサンドイッチとマイロ(ミロね、強い子の)でたのみます。おにぎり?だめだめ、ご飯は勘弁。
ですって。すでにかちんときたのですが、ここは家庭の経済を考えていうことをききはじめて
やっと5日がたちました。
サンドイッチって簡単ね。
まず前日にパンとピーナッツバターとラズベリージャムとバターナイフを3本セットして就寝。
あさおきてバター5gほどを外にだしてやわらかくし
さいしょにピーナッツバターアンドジェリーサンドイッチを作る。それができあがるころにはバターがほどよく柔らかくなるので
バターをぬってチリツナとチーズとキュウリの塩もみなんかをはさんで重しをすること3分。全工程10分以下。
これに10時と3時のコーヒータイム(なんてあるんだって。気取ってますよね)用のパウンドケーキもつめて、
結構機嫌よく出社する肉食。
まあよしとしよう。

これとくらべると、和風のまっとうなお弁当をもたせてくれる日本のお母さん達は本当にえらいっ。
安全、栄養、サンドイッチをつくるよりかかる時間、
そして健全な経済観念が弁当箱につまっているのですから。

私用の弁当ですか?おいしかったですね。
なんで数時間たってあけて食べるお弁当ってこうおいしいんですかね。
ランキング参加中↓ にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2012年10月4日木曜日

だからお風呂嫌いだっていってるじゃない

ごまが埃のにおいがする
といわれてやっとお風呂にいれましたが、
もうその怒りようといったら筆舌に尽くしがたく、
つかまえられたときは呆然→現実に気がつき抵抗→水をかけられて怒りでふるえる→もがいて浴槽からでようとする→家の中をはしりまわる(このへんから見ていても恐ろしい)→たまに怒りにまかせて私のとびつく→ズボンの裾にかみつき攻撃する
そして私は平謝りする。 なんだかしもべのよう。クリックよろしく↓ にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年10月1日月曜日

中秋節

昨日がどうも中秋節というものだったようですね。
日本のお月見のようなもので、ムーンフェステバルともいわれます。
花より団子というのが基本スタンスのワタクシですが、我が家の肉食はこのお祭りにかかわっていない 種族(?)の出ですから、 中秋節につきものの月餅は、サンプルの味見だけでがまんしていたのですよ。
あー、すわってたべたいなーとか思いながら。。
かといって、基本個別売りはなしで、セット販売なんですよね。しかもその一個が握りこぶし大。
小麦粉ベースの皮のなかに、蓮の餡がどっしりとはいっていて、いっちゃうけれども、私の好物は、さらにその餡のなかに塩味の黄身がはいっているものなんです。
これを2個たいらげたらどうなるか、あなた、おわかり?
と近寄りがたい存在の月餅様。
食べられないよなあ。ということであえなく退散しました。
そうしたらですよッ。なんとなんと。手作りの月餅4個セットをいただいてしまったのです。
9月30日が当日ですが29日にいただいたのです。もう今年はあの味見でおわりかあと断念したところの到来物。
「あら、こんなにすばらしいものよろしいのですか?」なんて日本人的な前置きはどっかにおいやって
「わーやったー!大好物大好物!ありがとうございますー。」
月餅にも進化系的なものもあって、「スノースキン」とよばれる生餅の皮のなかに、クリームとかトリュフチョコとかはいっているものがあるのですが、私にいわせれば、あれは邪道。 しかし、この手作りのものは、今まで食べたなかで一等でした。 よく中華街でかうのってありえないほど皮がぱっさりしていませんか?で、なかの餡が油入りの小豆餡。
こちらのでもたまにそういうのにあたりますが、さすが競争がはげしいとみえて、レベルは高いような気がします。
これはいっておかねばなりませんが、一個を独り占めして食べるものではなくて、小さくカットして、大人数で分けて食べるというものなのですね。私は半分ほど一気呵成にいきましたが、ね。
地元にフリーペーパーでこの月餅の由来とやらがのっていましたが、それによると 昔、モンゴルに支配されていた中国人たちが、モンゴルの皇帝の暗殺をくわだてるために、その伝達手段として月餅のなかにメモをいれて配ったとかなんとか。
中華系のお祭りの由来ってこういった「で、なんでこれが伝統の祭りになるのかね?」てなものが多くて興味深いです。
まあ、月餅が日本のお月見の団子みたいに地味だったらここまで盛大なものではなかったでしょうから、
私だけが花より団子ではないのでしょうね。
月見てクリックお願いします↓ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村

2012年9月24日月曜日

おいしいものを作るには

あんた何様?と聞かれると、答えに困るのですが。
この前なんとサンドイッチを作るという仕事があったのですが。
私の役目はソースを作ってあとはコンビネーションを見てあーでもないこーでもないっていう仕事でした。

ここで質問。
料理をするときに大事なことってなんですか?
あたぼーですが、まず素材。
でも家庭の経済によっては1から10まで最高級のものをそろえられるかといえば、そりゃ毎日のことですものね、
やってられないですよーという気持ち、わかるのですよ。

うちも同じです。
ですが、一番割合高くつかう材料だけはけちらない、これがおいしいものを作るための肝なんですわ。
おにぎりなら米。これが肝。具はてけとーなものでもなんとかなります。米がよければ。
オムレツなら卵。
塩はなかったらいいですよ、食卓塩で。なんとかなります。
ドレッシングだったら油。これをけちらなきゃいけないなら
キュウリはそのまままるかじりしたほうがよっぽどおいしい。
と長くなりましたが
冒頭の仕事の話にもどると、
パンだめだとつまんないですね、サンドイッチは。
ソースが好みでも(まあ、自分で作ったから点数はかなり甘いですよ。はい。)パンがだめじゃ もうつまらない。
今、パンについてもっと考えるように先方にいうかどうか迷っているところです。
さ、長くなりましたが、そんなことがあって、今日は夜勤の肉食がサンドイッチをといったので
てきとうなソーセージをかって、パンもそのへんのマーガリンとか改良剤とかてんこもりではいっているのを
かって楽しようかとおもったのですが、やめました。
作りました。
といっても機械でまぜて待つだけなのでたいしたこともやっていないのですが
ひとつはキヌア、黒胡麻、フラックスシード(亜麻仁の種)の全粒パンと

フォカッチャ。
普通でしたが、後悔するようなものが入っていないのは自分がよくしっていますから、気持ちよく食べられました。
ふとたちどまり、ちょっと考えてみるだけで、自分にとっておいしいものって作れちゃうものなんですな。
毎日3回で、幸運だったら最期のときまで食べると考えると毎回やってらんないッて思うかもしれませんが、
本当に明日、食べることができるかってことなんですよ。
だから、ワタクシ、基本いつも真剣。
あーなんか久しぶりにぼやきましたが、やっぱり先方には伝えようと思います。
どうするかは向こう次第だもんね。

ランキング参加中↓家でつくったごはんが一番よッ。これほんま。クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年9月22日土曜日

野生の証

こんにちは。あっというまに土曜日ですね。今日は学校でエキスプレスクラスがありまして、また40名様ほどに参加していただくことができました。ありがたいです、本当に。
さて、日本にいったときにごましお(犬)がおばあちゃま(私の母)から買ってもらったおもちゃ。
牛のぬいぐるみできゅーきゅーと音をたてます。
いわせてもらうけれども、無心にこのおもちゃで遊ぶ姿などみると、日本への未練もどこへやら、
「ぎゅおまちゃーん、もうおかあさん(私)ミストユーソーマッチよー」なんて女ルー大柴と化して、飽きもせずこの牛をなげてもってきて、せがまれて、またなげてをくりかえしていました。
そうしたら肉食ってば、
「ナショナルジオグラフィック(動物とか自然とか環境とかに特化したチャンネル)でいってたことは本当だな。
こんなかわいい顔して、こやつはビースト(野獣)だッ。やっちまえ、ごま。ジャングルを思い出せッ」
と、ほんわかしていたムードはぶちこわしに、、 肉食がいうには、このおもちゃのきゅーきゅーいうものに犬が入れ込むのは どうもこのおとが、獲物のたてる断末魔ににているからなのだとか。 ふむ、そうきくとですね、、、(野生の犬とか狼がジャングルにいるとはおもわんのだが)
こういう挑む顔がちょっとこわい。
まあさておき、このおもちゃ、本当に宝物なようで、遊びたいときはほこらしげにもってくるんですよ。 あーん、かわいいッッ ランキング参加中↓ここをちょこっとクリックしてきゅー にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年9月19日水曜日

塩麹でアジア漬け

基本的に流行りにはのらないタイプなのですが、塩麹は定番になりつつあるようですね。このちょっとだけふとしたうまみというのがいいですね。
私も肉食も高血圧の家系。そして共に肥満気味。塩分ひかえるにもよろしいかと。 キュウリ、人参ごろごろきりまして、3%の塩麹をいれてあとはライムをしぼり赤とうがらしを大量投入。それからちょろっと風味づけのナンプラーそれから油でサラダをば。 かっぱえびせんのように食べているときに次に口にいれる時のことを考えてしまう不思議な魅力にあふれる塩麹。今度はなににしようかしら。。 ランキング参加中↓クリックどうぞよろ麹。(失敬) にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年9月17日月曜日

4日坊主のグリーンスムージー

おっひさしぶりです。もうすっかり忘れられているはずの私です。 肉食と別れたり、妊娠したり、結婚したり、日本に荷物をまとめて帰っちゃったりとか そういう大きなことは全くなかったにもかかわらず驚きの3ヶ月ブランク。
皆様お元気でいらっしゃいましたか?
この3ヶ月、ちょっとキャパ超えの忙しさでして、しかもその後(肉食母がいたこの家から)逃げ帰るように日本に帰っていました。
今回は2キロ増にて帰国終了。
ということで、日本でいまだ流行っているらしいグリーンスムージーなるものをためしてみることに。 結論からいうと、3日であきます。 1日目は「あら、料理しないのこんなに楽なのね!」とちょっとうれしかったのです。
2日目。あれ、料理って私の仕事じゃなかったっけ?と思いすでに疑問が。。

3日目にすでにものすごーく肉が食べたくなり4日目ももちこたえたあと、週末は肉食にご飯を作らねば、と言い訳の元にひとまず休止宣言。
知り合いにローフードダイエットをまじめに試した人がいるのですが、彼女によると、生野菜は体を冷やすので生姜をいれるとよいとのことでした。
薬も食べ物も効果があっというまにでる体なのですが、この生姜作戦の前にもう手足が冷えて冷えてどうしたのかなって思っていたのですよ。で、生姜をいれたら今度はむちゃくちゃ熱くなりましてね。
食べ物って薬なんですね。
おもしろい経験でした。て、またあさってからはじめようと思います。仕事再開でバターケーキかじりながらですが、ね。
ランキングまだ参加中なのかな?クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2012年6月8日金曜日

クレームフレッシュのチーズケーキ

クレームフレッシュとはサワークリームと同類のものらしく、サワークリームが牛乳を醗酵させたものであるのに対し、クレームフレッシュとは生クリームを醗酵させたものとあります。
ならば生クリームベースのものを使いたいというのが全うな心情よね。
ということでチーズケーキ。
翌日、味が落ち着いたところでクランベリーソースと共にクリームタイム!
シンガポールの皆様からの受けがやったらいいのはベースにつかったマクビティのおかげではないかと不安になる今日このごろ。
だって肉食母ったら「うわーおいしい(もうものすごいジェスチャーついてきます)。このベース

来年度の抱負をたてました。(2012年度もうはじまってるけれどもまだ去年のが終わってないうちはまだ来年な気分)
レシートは毎日ファイルすること。

はーあ、これほど時間の無駄ってないよなあと思う気持ちが速度をゆるめるという
負のスパイラル。
↓ということでブログに逃げてみたり。ここはワタクシのオアシス。


  にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年6月7日木曜日

単純が一番-ショートブレッド


直訳するとほろほろパンといったところでしょうか。でもパンではありません。バタークッキーです。
TWGというこちらにあるマリアージュフレールの2番煎じというと聞こえは悪いですが、おしゃれ茶専門店がありまして、そこのフレンチアールグレイをつかいました。
みためは地味ですよね。バタークッキーですもんね。
作り方もいたってシンプル。バター、粉、紅茶、砂糖と塩をプロセッサーでがーっとしてひとつにまとめるだけ。以上。すばらしい。

でもさくさくで本当においしいのですよ。手が2切れ目にのびるのってこういうお菓子ですよね。はあ、おいしかったなあ。しつこいですよね。人生もシンプルであってこそうまみがあるのではと悩まされるお菓子でありました。
ランキング参加中↓


にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2012年6月6日水曜日

クレソンの酢味噌和え


本場灼熱のインドからきた(うちの肉食のような温室育ちではなくの意)方でも根をあげる暑さのシンガポールからこんにちは。
中医(漢方医)からみたてしてもらなわなくても、熱い体の持ち主の肉食は絶不調。
そのためやさしい看護士、もといワタクシは中国風の熱冷ましの汁を作りまくっています。

聞けば聞くほど深い世界なのですよ。
まあその話はまたいづれということにしまして、
上の野菜ですが、クレソンです。
クレソンて何に使いますか。
私の認識ではローストビーフの付け合せというぐらいでしかなかったのですが、
なぜかローカルのスーパーでは絶対に売っているのですよね。

この野菜をですね、いろいろなものと一緒に湯(スープ)にするのが一般的な使い方なのだそうです。おどろきましたね。葉野菜を2時間ほどじわじわと煮込むのですって。
いつか私も試してみたいのですが、
葉物はさっとゆでるべし、というのが染み付いているので、
買ったはいいのですが煮込めない。どうしてもできない。
ということで
さっとゆでて(どうしてもこのカルマからはのがれられない)、氷水にとって
からし酢味噌でぬたにしました。

これ、いけますよ。
酢と西京味噌を大匙1ずつ、からしを1-2cmほど、それと砂糖を小匙4分の1くらいまぜて
あえるだけ。
からしとクレソンの苦味があう!
強い味の野菜とあいます。わけぎとか、セロリとかもいいですね。タンパク質をあわせるのならばイカ、海老などがよいでしょう。ささみもいいですね。


と辞書をみたらクレソンとはアブラナ科で別名オランダガラシとありました。
芥子とあわせたの、正解じゃんッと
小さなよろこびがありました。
クリックよろしくね。↓

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2012年5月29日火曜日

豪州へのオマージュ

先日初めてオーストラリアにいきました。パースに行きました。正直パースがどこにあるか機内誌をみるまでしりませんでした。
そう、正直いって全く興味のない国であったといえましょう。
食べ物大味そうだし、知っているオージーってみんなスポーツ好きで(私はまったく駄目)バーベキューとビール命(両方あまり興味ない)って感じで魅かれるものが皆無だったので。

今回は肉食の妹の結婚式という機会でしたので、仕方なく山積している仕事を後にして未練たらたらで渡豪したわけです。(←ちょっと人として失礼だよね)

ところが、肉食母の挙動不審ぶりによもや切れそうっていう危機以外では
オーストラリア、かなり気に入ってしまいましたよ。
人は親切だし、これって当たり前なのかもしれないけれども、お店のレジでさー「こんにちは、元気ですか?」なんて本当に私が元気か聞きたいみたいにフレンドリーにあいさつしてくださるわけです。

こまったことに「ハウアーユーメイト?」が「ホイアイユイマイト」としかきこえないのですね。
そう、シングリッシュにそまりきった私はいちいち言葉がききとれない。
これが邪険にされているのならば、無視すればいいのですが、
皆さん底抜けに親切でフレンドリー。

そしてこれが店の人だけだったら、だいたい聞かれる内容があるのでいいのですが、
未来の義理弟、これまた親切で発音が難しいッ。
笑顔でわかったふりをしても、最後で私への質問とわかったときの気まずさよ。。

なんか東北の寒いところにいったときのことを思い出しちゃったな。
あれも無視できない状況だったなあ。。

そこで気づいたのですが
アメリカさんやエゲレスさんだったら、知らない言葉があってもそこは聞き流して、一文最後まできいて内容をつかんでから、その知らない言葉の意味にあたりをつけてなんとかしているのですね、ワタクシ。
やっぱり慣れも必要でしょうが、勉強はもっと必要ですね。失礼にならないように。
なんてことを回想しながらパースはスワンヴァりーーなるエリアでゲットした蜂蜜と蜂の足にくっついていた花粉の塊?とチアシードをこおらせた果物(イチゴとブルーベリーと梨とドラゴンフルーツとバナナ。すべて残りもの)をスムージーにしてみました。
この花粉の塊はいろいろな効用があるようです。はと麦みたいなにおいがします。
この養蜂業者のお店、もうものすごく気に入っちゃったのですよ。またいきたいなあ。
このスワンヴァりーにはワイン醸造所やビールの醸造所、チョコレートのおみせ、養蜂所などなど魅惑のお店が点在していまして夢のようでした。
まあちょっとしたデトックスな気分な朝でございました。
ランキング参加中↓シンガポールの再入国審査のところの愛想のなさに思わずほっとしてしまったわたくし。


にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2012年5月27日日曜日

心の応援団

団長。渡部ごましおびすけっと。 いやはや、峠はこえました。自分の峠ですが。 大変なときにいやされるのって、世話してくれる存在より、世話しなくてはいけない存在だったりしますね。 いや、世話してくれるの、感謝していますが、世話しなくてはいけない存在によって ここでめげてどうするって気分にもっていけるというか。 さてさて、また料理する時間ができるかな。 楽しみです。 ランキングやっぱり参加中↓ にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年5月25日金曜日

伊太利亜のさくらんぼ

ごぶさたしています。オーストラリアに肉食妹の結婚式のためにいきまして、というのはこの写真とはまったく関係ないともいえないのですが。。 しばらく休みをとると、そのあとにだらだらしてしまうのは誰でもそうだと思うのですが(よね?ね?) 待ってくれないものは待ってくれない。 と、このチェリーは伊太利亜のFabbriというメーカーのものなのですが、 缶詰にはいっているチェリーとかとは違うなあとうっとり眺めているところです。 これをつかってレシピと写真を数ショット。。 まあ10月のなんですけれども、ワタクシ、びりっけつなんですわ。 いつもの目標はびりっけつから2番目。 仕事だけでもなく人生全般においてびりっけつから2番目が一番落ち着くのですよね。 それでは、これにて。 またこの自分でこしらえてしまった泥沼から脱出した あかつきにはぜひまたここでお会いしましょう。

2012年4月29日日曜日

こいぬブリュワリー

どこにいくんだいといわれたら。どこかしら?と答えましょう。 こんにちは。数日前に巣(?)の学校に生徒として参加しました。 ビールつくりクラス。
相棒Y女史は英国風ダークモルトミックスをえらび、私はカナダ風のそこそこダークを選びました。
プリミックスじゃない場合はモルトとホップと糖分をまぜてという作業をするみたいですね。
で、この樽に23Lものビールの元が今醗酵中です。 エールという種類のビールになるよていでして、あと数日して醗酵終了したらボトルにつめるのですが、その際にフレーバーをつけたり、フレーバー砂糖をいれたりしてオリジナルビールがつくれるっちゅうはなしらしいです。 作業としては混ぜるだけでして、うち、2階なんですが、階段でして、23Lをもってあがるのに肉食大汗。 自分はたいした仕事していないのにもうやになっちゃったんですが、醗酵はじまるともうなんかわが子のようにみえだしましてね。 できあがるのが楽しみです。 25度が適温なので、クーラーをつけてでかけたのですが、帰ったら肉食母にすっかりけされていました。 わが子を邪険にあつかわれたような気分でかなーりむっとしてしまいました。(人間小さいね。) ランキング参加中↓のむのは肉食ですがね。私はやっぱり焼酎派。(じゃあなぜビール教室にっ?という質問、ありますよね。うん。)クリックよろしくおねがいします。 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年4月26日木曜日

なんもない日の昼ごはん

米はある。生鮮食品はトマトしかない。ひどい状態の我が家の冷蔵庫。 でもおなかはすくのです。 混ぜたものは、塩蔵わかめ、おきあみのかわいたの、納豆昆布、がり、とまと。 それにオリーヴオイル、黒胡椒、ちょっと醤油で味つけしまして たきたてご飯にのせました。 案外いけました。がりは必要ないかも。甘いから。今砂糖いらなーいな気分ですので。 ランキング参加中↓なにもする気がおこらないのだよ。熱いんですよ。暑いのではなく、熱い。 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2012年4月23日月曜日

Japanese Swiss Roll and Macaron Class @ Shermay's Cooking School

いやはやいやはや。ご無沙汰しておりました。もう皆様の忘却のかなたにあるとは知りながら、あらためましてこんにちは。 4月の15、20そして昨日22日を最終日としてロールケーキとマカロン(またー??なんていわれちゃうかしら)の教室が Shermay's Cooking Schoolでありまして そのレシピを作ったり(これが一番大変だったりするのですね、英語苦手だからさー)、材料用意したりなんだりかんだりで じっくりPCに向かう時間が限られていたのです。 さて、上の写真は教室あとのお土産セットです。 おかげさまで140名ほどいらっしゃってくださったようで、おそらくまた7月あたりに 同じ教室があるようなので(いえ、人ごとではないのですが) ワタクシの備忘録としてあとだしインフォ
イチゴショートのロールケーキ。イチゴのショートケーキってなんでショートケーキっていうんですかね。 私、アメリカ系のところでショートケーキたのんでたまがったおぼえばあります。 なんかスコーンみたいのにクリームかかっているのがでてきましてね。 つまり、だれかショートケーキの意味まちがえて日本に輸入したってこと? 話はそれますが、ドイツでスパゲテイナポリタンをたのんだらトマトソースがかかったパスタがでてきて たまがったこともあります。 あのソーセージとケチャップでいためたのをナポリタンと名づけた人、いったい誰なのよ? ともあれ、とても日本的なケーキだと思います。
イチゴのバタークリームをはさんだマカロンです。
あとは抹茶のロールケーキ。
のっているのは抹茶のマカロン。焼いたね、150個ほど作りましたね。
創作力はまったくないので、柄は伝統的刺し子柄。網紋。青海波もためしましたが複雑すぎて断念。 といっても最終的にはほぼマカロンでかくれてしまうのでどうなんでしょう。
中はヴァローナの白チョコ(これがねえ、ほかのブランドとは一線を画するおいしさなんですよ。)のガナッシュとあんこ。はずれなし。
最後にこれはデモンストレーションなしのレシピだけだったのですが、黒胡麻ロール。
黒胡麻マカロン。 終わると楽しかった!て思いますね。これもいらっしゃってくださった皆様のおかげです。 本当に感謝します。 次回もうまくいくといいなあ。。 ランキングやっぱりまだ参加中?↓クリックお願いいたします。 にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村