2011年7月30日土曜日

おでん

ある意味季節感がでた選択なんです。ワタクシといたしましては。
こんばんは。
こちらシンガポール夜、、というか朝の3時。メレンゲの棒が焼けるのまっています。
何用かときかれれば、驚くなかれ

クリスマスのログケーキ用

まだシンガポールにもどっていると公にしていないのですが、
まだ日本にいるであろうと思われている間にレシピに写真にメニューにと
仕上げなきゃっ
と我ながらこすい手を使っております。

さて冬に思いをはせている間に心は別のほうに飛んでいきまして(うん、飛んでいきたい気がする)、冬といえばおでんかあ。。食べたいなあ。。
で作ってみました。

だしはですね、かつをの味をかなりきかせたほうがおいしくなります。
なんちゃらの素みたいなものを使わなくても色々な材料からうまみがたっぷりでますので
味付けは醤油と酒、みりんで完結できます。
パウチみたいのに入ったの、おすすめしないです。
暑さボケしているので煮物だろうと揚げ物だろうと平気のへいざえもんでやっちまいます。別にことこと煮えている鍋を目の前にしてじっとしていても全く問題ありません。
て、いえばいうほど暑苦しい話になりました。ごめんなさい。

好きな具は玉子(おでんに入っているものはなんとなく卵と書くべきではないと思うのはなぜでせうか)、餅きんちゃく、鎌倉駅の駅ビル(?)にあった練物や(紀文か?)の鶉の玉子が仕込まれたさつま揚げ。ああ、食べたいなあ。。

さて、おかげさまで気分転換できましたので
オーブンの温度を上げにいってまいります。あと20分。完全に目が死んでいる。
ランキング参加中↓ベイキングは夜の方がはかどります。なぜでしょう。クリックよろしくに。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月28日木曜日

蒸し器で簡単さつまいもプリン

プリンって、お母さんというタイトル保持者にとってはさけてとおれない「おふくろの味」のカテゴリーのアイテムっぽくないですか?こんにちは。
作られた経験のある方におききしたい。

プリンカップちいさいくせにオーブンで湯煎焼き40分てそれどうよっ??

て思われたこと、ありませんか?
プリンよりも茶碗蒸しのほうに親しんでいるワタクシとしてはですね、
この小さいプリンカップの甘い茶碗蒸し、じゃなくてプリンが40分もかかるなんて了見できやしないんですよ。

とあつくるしくのべたてました。
さてこのサツマイモプリン。芋を蒸さないといけませんので蒸し器は外にでているわけです。
プリンの中身ですね、卵2、牛乳250(あれば一部生クリームにするとさらにリッチに)、芋160
砂糖はかなり控えても芋の甘さで補えます(30-40gといったところでしょうか)。私としてはシナモンかナツメグ、そしてラムかコニャックも確実に投入しまして蒸します。
強火で2-3分、弱火で9-12分といったところでしょうか。

加熱時間オーヴンと比べ半分。
味のあがりはオーヴン仕立てよりもやわらかい味になります。スがたったら嫌だっと蒸し器を倦厭されるむきもあるでしょうが、芋がけっこうな量入っていますのでめったなことしなければまずスは回避できます。(時間はきっちりはかってね)
キャラメルソースは先入れでも後でかけるでもよし。なくたってそれはそれでおいしいです。
ちょいと作ってみてください。
ランキング参加中↓かぼちゃでもいけるよっ。クリックおねがいでごわすっ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月24日日曜日

焼き茄子サラダ

焼くだけなのになんでこんなに面倒だと思うのでしょうか。
焼き茄子。
皮むきが嫌なのかな?
ヘタの方から竹串をさしこんですーっとやると皮は結構上手にむけます。
茗荷と三つ葉をしたにひいて
中華風のちょっとすっぱめのタレ(これもがっちり冷やしてね)をかけて食べます。
酷暑におすすめ
ランキング参加中↓こっちも今日はひからびるほど暑いぜっ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月23日土曜日

おすすめ料理本!

料理本コレクターの仔犬です。こんにちは。沢山もっているのにもかかわらず本気で試そうと思うことはあんまりない宝の持ち腐れですがこの本は違う!材料の少なさといったらほとんど奇跡であります。
そして素材の組み合わせのおもしろさがとんでもない。
一冊に2品本気で作りたいとおもったら買うのですが(つまりハードルひくい)この本はどれもこれもためしてみたいきになります。
コメントもおもしろいのでこれは買いですっ。
チリソースとバニラアイスクリームをあわせたものを
「チリーボーデン」と名づける著者。
自分をみるようでひざをたたきました。
ランキング参加中↓クリックよろしくね。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月20日水曜日

違う国を移動することについて私の場合

日本でしばらく暮らしたあとに異国にもどると言葉がでてこなくなるというのは私だけでしょうか。
英語はおそらく一生私の言葉にはなりえないだろうなあと思うのですが
決してルー大柴のようにはならないんですよね。

さてそういうことを言い訳にしつつ
かえってすぐ弁護士に呼び出されのこのこ肉食とオフィスにいったのちに
アイコン(というコンドミニアム)の下のモールでピザを食べ、ふらふらとあるいていて
フランスのブランドとかいうお店で↑のオリーヴオイルをかってしまった。
このサイズで36ドル(の2割引き)てあんた日本円で1800円くらいじゃないかいっ??
と震えがでたのはしばらくたってから。
変なところで時差ぼけであります。

10年もくらしているのに日本で高いものをみたら為替レートをちょっと都合よくかえて
「でもシンガポールだったらこれくらいだもんね」
と自分を甘やかし
シンガポールで高いものを買いたくなったら
「日本円だったらこれくらいだもんね。」
とスーパーでついお買い得をみてしまう私にあるまじき言い訳をしております。
オリーヴオイルは酸化するのが速い上に冷蔵庫にいれると凝固するという非常に頭がいたいものでして、庶民な私は今日も蓋をあけることができませんでした。

今回はアメリカさんの飛行機で帰ったのですが、隣のアメリカ人がシブおやじ(ものすごくしぶかったっ)なうえに私の岩のごとき重量の荷物を上にあげてくれた(しかも優しいっ。おろすのもしてくださいました)ので、7時間用窓際にいた私は終ぞ「通してください」といえなかったんだな。。
おそまつさまでございます。こんな〆でした。
日本よ、また2ヶ月後
ランキング参加中↓「日本のお客様にはこれが人気です」という売り文句は通じないところはやっぱり私は日本人。クリックよろしく。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

白いトマト寒天

なんですけど。赤くないです。
皮を湯むきしたトマトを出汁と薄口醤油とみりんちょっとでことこと煮出しまして、キッチンペーパーなどで漉します。この時点でもう色は赤ではありません。室温まで冷ましたところで粉寒天と一緒に加熱して流し缶にいれます。胡瓜は寒天が室温で固まる直前にさしこみました。
ゼリーとちがって氷水でとろみがつくまでまぜつづけるなんていう夏にはちと厳しい作業がない上に
繊維質もばっちりな寒天と水分を一気に補充できるので寒天をつかった寄せものはよろしいかと思います。
水分と寒天の割合は500cc-700ccに一袋の粉寒天です。
お試しあれ。
ランキング参加中↓シンガポールのほうが涼しいわ。ごめんよ、半端なみせびらかしです。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月16日土曜日

わかるかな?4

なんの葉っぱでせうか?
ランキング参加中↓クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
答え*葛

2011年7月12日火曜日

子猫食堂??

タイムの花です。可憐です。
さて我が家は犬、猫派と2派あるとしたら完全に犬派であります。
しかし、、
誰っ??
野良猫なのですが、紀州犬は「みいちゃん」とか呼んじゃっています。
その親と一代前の兄弟もいりびたっていて、数年前にうちで出産した元のらねこ「しまちゃん」はすっかり犬の散歩についてきちゃったりして、今日なんてホームセンターで猫のえさをかごにいれていました。ううむ。猫もかわいいぞ。
ランキング参加中↓この前までいたたぬきファミリーまで「たぬちゃん」と呼んでいた。それはごめんだ。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

わかるかな?3

なんの特徴もない葉っぱですがこの木なんの木
プラム
鳥につつかれず、虫にくわれずのこっています。
桃??というくらい果汁満タンです。プラムってこんなにおいしいものだったんだあと感動。今まで買っていたプラムは生というよりすぐに煮たり焼いたりして食べなきゃという状態のものだけだったのであらためて驚きました。
それにしてもこんなに見事になっている果実をがんばって収穫するわけでもない紀州犬(母)、ミステリアスであります。
ランキング参加中↓私だったらもう鳥や虫とはりあっちまうところなのですが。クリックお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月11日月曜日

紀州犬のなわばり

の日暮れ風景。あらためてみまわすとかなりの田舎なホームタウンですが、ローズマリーを植えているご近所さん率90%。これって不思議ですよね。
我が母もものすごくばたくさい植物をうえていますが、このまえラタトゥィユを作ろうとしていたら、市販のハーブミックスをさしだされてどえらくびっくりしました。
タイムもミントも山椒も柚子もうわっていますが、あまり活用されていないもようです。もどかしいっ!
ランキング参加中↓クリックよろしこっ
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月10日日曜日

わかるかな?2

この木何の木?
きになる木というこたえはひとまずのみこんでいただいてですね、、
ブルーベリーです。つっかけであるいて10分ほどの場所にあります畑にブルーベリー狩りにいってまいりました。こういうちまちましたこと本気で意地になってしてしまう性分です。
細かい作業のため結構収穫作業は大変だそうです。暑いですしね。
ランキング参加中↓シンガポールはもっと暑いので私はまだまだいけるです。クリックよろしくね。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

わかるかな?

あたしゃこれがなんの葉っぱか皆目見当がつかなんだ。
ランキング参加中↓下の答えを見る前にクリックしてね。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
答えはこんにゃく芋

2011年7月9日土曜日

苺の豆腐チーズケーキ

アメリカの苺をつかいました。すっぱめの苺はすっぱい味が必要なチーズケーキにはもってこいであります。
材料はクリームチーズ、ヨーグルト、豆腐に砂糖、苺のピュレに砂糖にゼラチン。
ランキング参加中↓豆腐の味しないけれども結構な割合で入っています。クリックよろしくね。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2011年7月8日金曜日

気取り屋ジョー

毎日毎日料理をしていたとしても新しい発見があるというのは毎日おこりえないというのが現実。
そんな毎日に綺羅星のごとくあらわれた料理です。
先日パン仲間(?)が健康的なパン-全粒粉やライ麦などがたっぷりはいったパン-にぴったりでヘルシーとおしえてくれた
Snobby Joeという料理。簡単ですからざっと材料を書いておきます。想定範囲の味付けで仕上げてください。(わかりにくいですが料理とはこういうものでせう?)
まず緑のレンズ豆を下ゆでし、水きりします。
みじん切りした玉ねぎ、にんにく、ジャンボピーマンをオリーヴオイルでいためます。
レンズ豆を入れたあとにトマトピュレ、トマトペースト、チリパウダー(オレガノなどがまざっているもの)、オレガノ、塩をいれてしばらく煮たあとにメープルシロップ、イングリッシュマスタードで味をつけます。
こってりしているのですが、本当にヘルシー。
しかもそのパン友のいうとおりどっしりパンとやたらあう!

ちなみにもとの料理の名前はSloppy Joe(だらしなジョー)。
材料は牛のひき肉とかがはいっているもののだそうです。
それをレンズ豆という気取った豆にかえたところでの改名だそうで。
レンズ豆がきどっているかどうかはちょっとわからんですが。
お試しあれ。
作った次の日がさらに味が深まり美味なのです。
ランキング参加中↓明日は梅雨晴れでせうかね。暑くなるようですね。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

五平餅

米、ほんま、うまい。
五平餅のタレ、八丁味噌、クルミ、てんさい糖、醤油などで甘く仕立てたタレを半殺し(おおこわっ)した米を焼いたものにぬってこがします。
おためしあれ。ポテチとかおやつに食べる時間なくなるよ。
ランキング参加中↓味噌こげクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村