2009年7月31日金曜日

三色豆腐白玉の沖縄黒糖たれ-No fat !tricolor tofu rice dumplings and okinawa black sugar syrup

朝はさわやかにアボカドと豆腐のサラダを食べ、おやつにもなにかさわやかなものを、、、久しぶりのこのフィーリング、二日酔と闘う私です。こんにちは。ヘルシーデザートを楽しんでいます。
豆腐1丁(300g)に白玉粉(210g)で約50個の白玉団子ができます。半分をプレーン、あとの半分を抹茶マーブルと抹茶にしました。もちろん50個全部はたべられません。冷凍して、今度は田楽味噌をつけてちょっとあぶったりしてためそうと思っています。

甘みは沖縄黒糖のたれ。蜜ほどとろりとはしていません。ミネラルを期待して、でもカロリーを気にして。

そしてあわい甘さの自家製こしあんです。すさーっとくちのなかでとけて後味はほとんどのこらない。上出来なあんこです。(えばり)

味は豆腐の味はせず普通の白玉団子なのですが、食感が全くちがいます。つるッではなくトゥルッンとしたかんじが独特です。こりゃいいや。こりゃいい。新しい。
ランキング参加中↓肉食の友達の奥さん、ただいま分娩中。赤ちゃんはやくみたいなあ。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月30日木曜日

またまた簡単!カラメル林檎の豆腐チーズケーキ-caramelized apple tofu cheese cake

食べることは大なり小なりわくわくするものです。
あと何回食べる機会がありますか?という問いに答えられる人はいませんよね、普通に考えて。
1秒後どうなっているか誰にもわからない、それが人生というもんです。
食べる予定をたてること、これは未来への希望と同意といっても大げさではありますまい。

ということで、私はダイエットであろうと、食餌制限があろうと、その範囲のなかで希望を最大限にかなえる努力は惜しみません。いつでも一等おいしいものが食べたい。

はい、今回もこねくりまわしましたが、豆腐のチーズケーキ。薄茶色なのは林檎のキャラメル煮をまぜているからです。好き勝手に食べ続けた結果肉食の洋服がどんどん縮ん(だようにみえる)できました。太った上に新しい服を買うなんていうのは不健康な上に不経済。いいことゼロですよ。
カロリー制限宣言なんてしちまうと、反抗されそうなので、ひとつひとつ少しずつ、全体でみると結構のカロリーカットになるようにもっていく。さあ、お立会い!
今回は愛する肉食の為という使命があるため、長続きしそうです。(※自動翻訳、しかも精度の高いものにかけていると、一昨日告白されましたので、リップサービス)
私、お菓子を作るのも食べるのもとても好きです。よく市販のローファットとか、そういうの「こんなんだったら食べん方がよっぽどまし」という代物、許せないんですよ。
そういうもの作っても肉食は食べないだろうし。。
このチーズケーキすごいおいしいんです。
肉食なんて「いいねー!こってリッチ!だからあんまりたくさんは食べたらだめだよね」なんてすっかり騙されましたよ。

今日もレシピなんてものはないのですが
5個の小さなラムカン分です。
室温にもどしておいたクリームチーズ130g、絹ごし豆腐130g、レモン汁大匙1をがーっと泡だて器でまぜて
キャラメル林檎大匙2杯弱を入れる。以上。もうテキトウにしすぎて豆腐のぶつぶつがのこっています。
いうのもはばかられる簡単さでした。はい。
さらにチーズケーキらしさをもとめるひとはキャラメル林檎の代りにブルーベリージャムかなんかをまぜて、
たべるときにマクビティにのせてたべてみてください。
ランキング参加中↓おやつが補食の子供達にもいいかもしれません。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月29日水曜日

簡単!レシピすらない洋梨のチーズ焼-cheesy baked pear

そこそこ慌しくすごしています。こんにちは。
この前溺愛ロシェ(チョコレート)の最新版ダークなロシェを喜んで食べてみたら「なぬ?あんまり感動しない!」と個人的にはちょっとした衝撃でした。
そういや最近の仔犬食堂の甘味はフルーツ。
信じられないことですが、肉食もフルーツのデザートでも文句をいわなくなっている!

ま、いいや。でも甘いものはちょっこりは食べたい。
これ簡単で、結構おつなデザートですからお試しください。
洋梨を剥く→オリーヴオイル(フルーティなの選んでね)をまぶしてオーヴン200℃で15分→チーズをのせてとけるまで熱を加える→お皿に盛る、オリーヴオイル、蜂蜜(ほんのちょっとね)と黒胡椒をかけて完成。
軽やかな白ワインともすばらしいマリアージュ(かどうかわかりません。ワイン、難しいから。でも合いそうです。)
この前初めてかってみたこちらのとろけるチーズ。癖がなく、優雅にとけます。
こうやってしょっぱいものと甘いものをあわせると甘みが引き立ち、余計な甘味料を足さなくていいので、罪悪感なく(どうせ何食べても言い訳するけどね)デザートが楽しめます。
酢豚に缶パインが許せるあなたにお勧めです。
ランキング参加中↓この際ヘルシ-デザート、色々試そうかしらん。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月28日火曜日

茹鶏のアジアサラダどうぞよろしくお願いします。-asian boiled chicken salad douzo yoroshiku onegai shimasu

日本での甘い日々から抜け出せないでいる私です。こんにちは。
思い出をひきずり味噌汁、焼茄子、ヌカヅケ、照焼き肉団子と、我の強い献立の日々。
戻ってきて2週間。我にかえると以前はつくって(あげて)いたインドデーも、激辛アジア飯も忘却の彼方。

肉好きの我儘な暴君というレッテルを(ここで)貼られている肉食ですが、
実際のところは出たものは黙って食べるし、毎回激しくご飯を褒めちぎってくれるし、おかずがたりないなんてほざくことはない。
たまに外ごはんが続くと「もう外食は嫌だ」とぽつりと言うくらいが関の山であるわけで。まあかわいいもんなんですが。。

とここまで書くと、私がひどく我儘なように思えてきて、あわてて胡麻和えにしようと茹でた鶏を急遽アジア風に変更!
アジア風にする3種の神器:チリ、ナムプラ、香菜(コリアンダー)
これに右大臣(ライム)左大臣(にんにく)これさえあればなんでも東南アジアになる(はず)。

野菜は玉葱、人参、ピーマン、胡瓜、セロリと自己主張の強い野菜を千切りにして
胡麻ベースのタレをそえて、鶏には油漬けのチリをのせて、どうだ!
タレの配合をご紹介;鶏をゆでたスープ:醤油:練胡麻:ナムプラ:豆板醤:胡麻油:砂糖:酢:ライム汁=2:2:2:1:1:1:1:1 そしてすりおろしニンニク少々。練胡麻はピーナッツバターにかえてもよろしいかと思います。夏であれば暑気払いに最適となります。どうぞ。
そして鶏をゆでた汁は水でうすめて昆布を入れてうまうま出汁にして汁ビーフン。↓
ところで10月に日本初上陸を果たす予定の肉食に丁寧な(私が教えたと自慢できる)日本語を教えているところです。
周りも驚くほど日本語をしらない(勉強しようとしない)肉食もとうとう勉強を始めました。
既習の日本語→ごまちゃん、さんぽ、おて、お代わり、おやすみなさい、ありがとう、どういたしまして。
以上!せつないぜ。
となると文法から入っている暇はないので、最初に優秀な教師(いうまでもなく私)が教えた言葉は「どうぞよろしくお願いします」。これ本当に便利です。
挨拶であり、依頼であり、命令であり、万能!
「肉食さん、クリーニングどうぞよろしくお願いします」←英語よりもカドがたたなくて非常によろしい。
「肉食です、どうぞよろしくお願いします」
「オレンジジュースどうぞよろしくお願いします」
「ディナー、ステーキどうぞよろしくお願いします」←ディナーとステーキはもろ英語の発音
「ごまちゃん!ハウス!どうぞよろしくお願いします」←これは無理やりすぎか?
あまりに万能すぎて他の日本語を勉強する意味がないのではないかと思いはじめている肉食です。
ランキング参加中↓強制的なわけあって私もいちから英語のお勉強中!クリックどうぞよろしくお願いします。にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月27日月曜日

焼茄子

煮物をしていて、うっかりちょっこり焦がしちゃったらどうしますか?
ここで慌てて水をじゃーっと入れる→これは残念ながら不正解。焦げの味が水をとおして焦げていない具にもまわってしまいますのでね。
私だけかもしれませんが、そういう理由で焼茄子も氷水にはいれないことにしています。
それに水につけるとへんにべちゃっとしてしまいますよね。それもよろしくないかと。
氷水以外でもっと速く焼茄子を作る方法があれば教えてください。
こねくりまわしても食べれば2口の刹那。
こう焼き網で野菜なり、肉なり、魚なり焼く香りというのは、まさにふるさとです。
思うところあり、ずっと心にひっかかっていたことは全部すませようとしています。この布をかける棒も数年前に買ったのですが、やっと本来の使い方をしてみました。椅子によじのぼって、かけて終わり。なんで数年もかかったのかがよくわからない。
ランキング参加中↓焼茄子には醤油?それとも出汁醤油?これも意見が分かれそうですね。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月25日土曜日

牛肉のたたき風サラダ玉葱ソース

「残り野菜一掃メニュー」とか、「半端に残った肉、どうする?そんなときのお助けメニュー」とか
そういうの、好きじゃないなー、と思う私です。こんにちは。
自分で手に入れた食べ物を邪魔者扱いするのはいかがなものだと思いませんか?
そういう考えでした料理は自分の計画性を否定したものだと思うんですよ。

今日のこの牛肉のたたき風サラダ玉葱ソースもある角度からみると「邪魔者退治メニュー」ともいえるのでしょうがね。自分のこと大好きなので(けッ)自己肯定しないといけないので、これは必然からのメニューとしておきます。
ステーキにしたら1人前しかとれないお肉もサラダにすると2人前とれます。
※↑これは私用。肉食のはお肉ぎっしりです。
「やべ、青菜がしおれてる!」とか「げ!これ明日で賞味期限切れる!」とかそういうのって台所をつかさどるものとしては失格であると心得て明日の買い物デーにそなえる私です。
牛肉のたたき、私大好きなんです。ポン酢もいいけれどもこの玉葱のもおいしいですよ。
ランキング参加中↓料理でボケ防止とよくいわれますが、ほんとだとおもいますよ。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

2009年7月24日金曜日

黒胡麻豆腐ディップと野菜スティック

野菜は生だとなんとか文句いわない肉食ですが、野菜と同量のサザンアイランドドレッシングをかけるのには物申したい、そんな私です。こんにちは。
大匙2杯もかければ、なんとご飯1杯分のカロリーです。しかも油が入っているだけにご飯よりも性質が悪い。
ということで禅僧ばりに黒胡麻をペーストにし、豆腐(こちらでうっている豆干という木綿豆腐のさらに水分すくないものは水きり不要でとても重宝しています)をすりつぶしなめらかになるまでする。。。と思っていたのですが、途中で挫折し、ミキサーでがーっとやっちまいました。
白和えの黒胡麻版のような調味料(砂糖、醤油)を混ぜましたが、さらに胡麻油、玄米酢をまぜました。
ちょっと酢の味があったほうが、今日のような洋風の生野菜には合うと思います。

ランキング参加中↓パプリカがいちおし!クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2009年7月23日木曜日

コラーゲン入り豆花(ドウホヮ)

はるか遠くのシンガポールから日本の雑誌をみていた去年の冬。
なんにでもコラーゲン入りみたいな様相を呈していましたが、今はどうなっていますか?こんにちは。
豆花→甘い豆腐のデザート。コラーゲン入り。↓コラーゲンて毎日摂取しないといけないんですよね、お肌のためには。それはカロリー的にはアウトですな。
薬はなんでも速攻効くし、こってりカロリーを摂取したら10分後には肉となる私です。勉強もこれくらい身につけばいいのに、人生そんなに甘くない。
このデザートを食べた次の日の朝、お肌がしっとりしたのは、気のせいかしら?
まさか、この一パックで効くのか??

ランキング参加中↓コラーゲンなしでも豆花は大好物。冷でお願いね。クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2009年7月22日水曜日

応援します!シンガポールきのこご飯

世界のおいしいものがじゃんじゃん入ってくることよりも、地のものが手の届くところにある方がよっぽど幸せと思っている私です。こんにちは。

とくにこのシンガポールは農業にいそしめる場所がとれないほどコンパクトな島国です。
自給率の問題なんて、話題にのぼったのを聞いたことがないくらい微々たるものです。
なげいても仕方ないのは承知のしょーちゃん。土がなけりゃ野菜は育てられないし、それも広くないと作り手の生活を支えるほどの収入は得られないでしょうし。
だからこそ、「シンガポールの」とかかれたものがあればよろこんで買いますよ、あたしゃ。
といっても今のところよく見かけるのはきのこ、玉子、牛乳くらいかなあ、生鮮食品となると。
今日はシンガポールで作られたきのこできのこご飯をつくってみました。じくも大切に刻んでいれました。
いろんなきのこが一パックになっています。
昆布も出汁も他の具もいれずに直球で。
味付けはお米4カップ→醤油45ccみりん、酒40ccで。これは万能のやり方で大体の味付ご飯はこれで間違いありません。少々薄味ですが、あまりしっかりしちゃうとそれだけでご飯終わらせられる危険があるのでね。
おいしい、おいしい。
ここの会社はきくらげも生のものをつくっています。これもなかなかおいしいものです。
がんばって生き延びてほしいので、これからもきのこが欲しいときは地のものでいきますよ。
ランキング参加中↓きのこはけっこう水がでるので、水分は控え目に。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月21日火曜日

セロリとさらし玉葱のおかかもみ

油たっぷりのローカルフード。
お肉がっちりのローカルフード。
大好きであります、私。
しかし、ひさびさのローカルフードを一気に食べたところ私の胃が悲鳴をあげました。
慣れとは恐ろしいものです。
しばらくはリハビリの気持ちをわすれずに少しずつ、ローカル舌に戻していこうと思っております。
さて、地味ながらなかなかどうして。これはうまいですのでご紹介。
セロリを筋とってスライスして、玉葱をさらしたものとあわせて、炒ったおかかとたらす程度の醤油とお酢をまぜてもむ。以上。

これをあつあつの玄米ご飯にごっそりのせて食べるとすごい量たべられます。(だめだめー)

おかかを炒ることが強いていえば面倒ですが、するとしないじゃ出来ばえに大きな差があるので、ひとつよろしく。
ランキング参加中↓今食べたいものはチキンライスー。。。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

2009年7月20日月曜日

薬草の力

「効いたよね、早めのパブ〇ン」そうだよね、そうだそうだと思っている私です。
こんにちは。
おや、調子が悪いなと思った瞬間に迷わず薬を流し込みます。
だいたいのくすりが30分もすればすっきり効くという便利な体をしています。
がしかし、どうにもこうにもならない慢性的なものがあります。
それがいわゆるPMS(月経前症候群)です。
毎回1週間の激痛は鎮痛剤でしのぎ
本番1週間前から腸の具合が悪くなり
本番2週間前からなにをみても涙がでる。(ごましおに明日なにかあったらどうしようとか考えて号泣、「いい風だなー」と口にし感動して号泣、そんな2週間ですよ)
本番1週間前から終了までずっとぼーっとする

1ヶ月のうち1週間しかまともな状態じゃないということに気づき愕然としてしまいました。

かといってお医者様に薬をもらって飲み続けるのもどんなものかと。。
と漠然と思っていたときに、姉が飲んでいたのが
ドイツのマリエン薬局の授乳ブレンドなるハーブティ-。これをのんだら授乳が軽々できるようになったとか。
そして授乳ストップしてからの減量のための自然派ダイエットものも抜群にきいたとか。
で、私も試してみるかということでウーマンブレンドというのをかってみました。
これを粉砕してですね、緑茶と同様すこし熱が落ちたお湯で抽出して飲むんです。

正直東西かかわらず薬草療法はお金がかかる、即効性がないと踏み込んだことがなかったのですが。
はまりそう。。。

予定どおりにいけばすでに号泣WEEKの真っ只中なのにひとつぶも涙がでてこない。
ごまちゃんのきらきらした笑顔(?)をみても涙がでてこない。
腸の具合もありえないくらいまともなんです!!

ドイツの薬局ではそういえばハーブ類が沢山売っていたなーと思い出しました。
興味深深だった私に当時の彼は「医療費高いからね、これでしのぐのさ」といい、なーんもその効果については説明してくれませんでした。興ざめして以降ハーブは香りづけでたのしむもの。オイルポットで家の臭い消しをするものという認識しかなかったのです。
いやはや、たまがった。。
ランキング参加中↓この効果がつづいたら肉食に禁煙ものを進呈することにします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年7月19日日曜日

どこもかしこもいててて

日本に帰るちょっと前、ごましおの白い側の目が腫れました。シンガポールに戻ってきて、逆小公女セーラ的生活に戻ったごましおの目はまだおかしい。
ひどい車酔いをするので気はすすまなかったのですが、お医者様にみていただくことにしました。
以前この病院の側に住んでいたのですが、それ以来のおつきあいです。
ここの女医さんが私のことを「メイメイ」(これってさ、中国語でかわゆいって意味よね、そうよね)ごましおのことは「インヤン」(陰陽)とよんでくれてまるで実家のおばあちゃんにあったような気になるんです。
私は嫌いじゃないんですけれども、ごましおはひどく怯えます。みよ、このすがる目!

ついでに予防接種も

ついでに血液検査も

ついでに仔犬ができるかどうかの可能性の検査も。。

ここまでするとこの世に頼れるのは飼い主様(私)しかいないって様子でしがみつくんですよ。
普段は飼い主の威厳ゼロの私が飼い主として輝ける瞬間です。(エゴっすよ、エゴ。わかっとります)
チャンギロードにある台湾粥の店でお昼を食べました。
大好きなお店ですが、久しぶりのこってり油物、胃をひねりあげられたように痛くなっちゃった。

本当は外食の予定はなかったのですが、タクシーの運転手が道を間違えたので仕方なくおりたんですよ。
言う事に「その道(私達のいきたいところ)は長いんだから、ちゃんと説明しなきゃ」だと。
痛いゼ。

はっきり肉食が伝えたのにもかかわらず、ですよ。しかもその道は長さ300メートルくらいの短い道です。
こういう屁理屈をきくと、「ああ、戻ってきたのね、シンガポールに!」と強く実感します。
キレ寸前の私に「久しぶりにお粥でも食べなさいっていう天の声だよ。感謝感謝」と悟りの境地の肉食でした。こういうの、キャリアていうのかな?

ランキング参加中↓ごまちゃんお目の病名は「チェリーアイ」というそうです。かわいい名前ですが、来週手術ー。。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2009年7月18日土曜日

マフィン-私の芝もあなたの芝も同等にすばらしく青い


あなたは茶色、僕は白だから僕が上
とか
私は英語が上手であなたは下手、だから私のほうが賢い
とか
私のほうが美人だからあなたよりも素敵な彼がいる
とか
私のほうがあなたよりお金をかせいでいるから、だから私のほうが幸せ
とか
私はあたなよりいい大学をでているから、私のほうがいい人生を送っている
とか
私は裕福な国からきたからあなたたちも格上
とか

わからないんだよなあ、実際。
そういう内容できりこまれてくると、真剣に返答に困ってしまいます。私だけかしら?
自分はどないやと思い考えてみたんだけれども
どう考えても他がうらやましいとか、自分が上か下かとかそういう風に考えられられない。
そういう風に考えながら生きていると難しくないのかなーと思うだけで。。
あ、ふつうの自慢話を聞くのは結構すきですよ。自慢しているのかと思ったらその自慢話の内容をつかって他のひとのポジションを下げようとしている人の思考回路がわからないというだけで。。
今回もこねくりまわしていますが、シンガポールの話。
ご存知のとおりこの国のマジョリティは華人。そのあとにマレー系やインド系が続いていいるのですが、肉食はこのマイノリティのインド系。しかもお父さんはロジャック(いろんな民族が混ざっている)。生きにくいと感じてしまうと生きにくいのは痛いほどわかるのです。

例えば、最近特に日本人に見えないらしい私への扱いをみても変に不公平だったりします。
日本人とみえれば人の態度はけっこう丁寧で、フィリピンとみればけっこうぶしつけ、みたいな。
こういうの、本当に疲れるのですよ、無駄に。

肉食の場合は小学校時代から荒波にのまれそうなサーファーのようだったそうで。
華人のクラスにたったひとりのインド系だった肉食は、ある先生から名前で呼んでもらえることはついぞなく
「そこのインディアンボーイ」と呼ばれ続けていたんですって。
「あんた、そんな差別されてお母さんにいいつけなかったんかね?」と聞いたところ
「いってもなにもかわらないし、母さんが傷つくじゃん、だからいわなかった」だと。
なんと我慢強い、心優しい息子だったんでしょう。。
そんな我慢強かった少年もすでに34歳。
昨晩はビールをがぶ飲みして、ビリヤードを楽しみ、ゲームでうちまかした白人からいちゃもんをつけられて
ブチ切れたとか。
いはく「そこの茶色い人、ぼーくーのーえいごーワカリマスカ?」と馬鹿にされたとか。
で、ブチ切れたんだってさ。
いはく「外人にまでコケにされて、それもこれもシンガポーリアンが外人(含私か??)を格上扱いするから外人がつけあがるんだ」
で、ブチ切れたんだってさ。
せこい!なんてせこいんだ!
いったその男も負けざまの悪い低俗でせこい男だが、それに乗ってきれる肉食もせこい!せこすぎる!
25年前を忘れたか!

一体全体この国はどうなっとるんだ。
内輪で差別の応酬し、外からも意味なく差別され、それにキレる自分も底なし理不尽世界にずぶずぶはまっていくという。。
流せ、流すしかないというしかない馬鹿らしさ。
怒れ、でもそれはぶつけるなというしかない理不尽さ。

本当にこういう内容の話は疲れる。わからん、本当に、わからん。
こういうときのお菓子はがつがつ進むのですよ。
なにも考えたくないときにつくるお菓子は集中力だけがだせるおいしさがあります。
黒胡麻とアールグレイのマフィン。
嗚呼、ダイエットー。。

ランキング参加中↓スポーツも人生も友情も愛情もフェアプレイが美しい。クリックをお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2009年7月17日金曜日

捨てない心意気、片付けきらない技術

こんにちは。この世はきらきら魅力的なものにあふれている。。
本棚ひとつとってもこの体たらくであります。
本をがつがつ買うのはもはや趣味ですが、一生手にすることがないであろうジャンルがあります。
それは「片付ける技術」「捨てる技術」「賢い収納術」のようなジャンル。
Tシャツ3枚、ジーパン2本、スニーカー2足、以上!みたいな生活に憧れないわけでもないのですがね。
すっきり極力物の数をおさえたお家なんていくと、ぞくぞくするぐらい感動しちゃいます。
しかしながら、
だいたい気に入って買っただろうに「捨てる技術」をみにつけなくてはいけない意味がわからない。
買い物をするときの私の頭の中の問答は
「こんなにかっても置く場所ないでしょ?」→「ない場所は作るんだよ!」
「似た物沢山持っているでしょ?」→「てことはこれもすっごい好みのものってことじゃん。買いだね、買い!」
現実逃避はさておき、一ヶ月前に注文したお皿がざくざくとどきました。
せっせと検品中です。これから熱湯消毒してよくかわかしてとここまでは好きな作業なのですが
これらの収納場所を機能性を考えながらしまう、これがうまくない。
さ、作業にもどります。
ひとつひとつなにを盛るか考えるのが楽しみではあります。
ランキング参加中↓クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村