2009年7月8日水曜日

干し胡瓜のマリネ-Marinated sun dried cucumber

先日、高校以来の友人えのこのはからいで築地でのお料理教室に参加しました。
そこでならったものをアレンジして作ってみました。速攻アレンジするのはよくないなと思いつつも。
胡瓜を干してマリネ。先生はたこだったけれども私はホタテ。しかも缶詰。
築地本願寺てこんなん↓なんですね。ちょっとみお寺にはみえない。この垂れ幕をみたら一応入ろうかと思うのも人情。中はさらに豪華絢爛でありました。
昨日七夕の夜にインドネシアより父犬食堂が帰国。成田まで迎えにいきました。
ゴルフレッスン申し込んでとか、病院いつつれていってくれるの、とか広島の(自分の)実家にはいついくのとか母犬にせっつき、母犬は(ちょっとキレ性の)秘書のように対応しています。
この父犬は我親ながらおそろしい。70歳超にして土日に4ラウンドし、新聞を読みながらニュースをきき両方の情報をばっちりゲットし、プレステをしたあとに、数独を徹夜でしたりするんです。仕事はそれでもしているらしいのでさらにおそろしい。先程父犬の後にお風呂にはいったのですが、見事にドーナツ型に脱ぎ捨てられたズボンがありました。
ランキング参加中↓私と父犬はうりふたつ。クリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2 件のコメント:

junjun さんのコメント...

父犬さんはすごいですね。うちの両親は「疲れた」とか「何もしたくない」とかばかり言っています。大違いだわ。
築地本願寺懐かしい~。東銀座に勤めていたことがあるので、すぐ近くだったんですよ。銀座のランチ恋しいわ。
↓のラッピングの話、シンガポールやアメリカが大雑把というより、日本以外の国であんなにきれいにやってくれるところはたぶんないんでしょうね。アメリカの家族はクリスマスギフトは全部自分で包んでいます。

koinusyokudo さんのコメント...

父犬はこころなしかゴルフにはまりだしてから疲れた感がなくなったようです。
私も少しは運動してみようかと思っています。
東銀座。。うまいものだらけですよね。
ラッピングはそうかもしれませんね。ただパッケージでいうとアメリカのものもイギリスのものも、ごくたまにシンガポールのものも素敵なものありますよね。
風呂敷文化からなのでしょうか。
ただシンガポールなどアジアは平面の布を服にしたり、バッグ代わりにしていたりするので、もっと包み文化が発展する可能性はあるのではないかと思います。
お店作ったら結構うけたりして。
店名はそのまま「パオ」