2009年9月30日水曜日

チョコクラックアップ-chocolate crack up

もう10月なんですね。クリスマスキャンディ(クッキー類もキャンディとよんでいいんだってね)の練習をしてみました。早い?いやいや。我家では先日ツリーの算段の話もうすでにしましたよん。ひびわれクッキーを作ってみました。
参考文献はこちら。大御所の本からかねてからおもしろいなーと思っていたものをつくりました。レシピ通りにいくとカカオマスを使うらしいですが、いまだシンガポールで見たことがなく、無糖チョコで代用しました。


本の写真はこんなん。なんか違うでしょー。クッキー生地を丸めてですね、その上に粉糖をまぶしてやくとこういうひび割れになるのですが、そのまぶす砂糖の量に腰がひけてしまい、1番目の写真のように。
大御所のいうことを聞くとこのようになります。見た目はやっぱりこっちのほうがかわいいけれども、味としてはやっぱり控えめにまぶしたほうが私は好みです。どうしようかなあ。あ、そうそう。これバターが入っていないのでまあまあヘルシ-とも言えるかと思います。
ランキング参加中↓久しぶりにジムで走ったら顔が無着色のたらこみたいに変色してこわかった。クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月29日火曜日

ロングビーチでチリクラブ

シンガポールはイーストコーストシーフードセンターにあるロングビーチという(カタカナだらけ。漢字でかくと大堤)肉食お勧めの海鮮レストランでご飯を昨日食べました。
シンガポール名物チリクラブ。蟹ー!!いやもううまいのなんの。ぴり辛で甘くてこってり。肉食に全部殻をとってもらったおかげで私は無傷。肉食の白シャツは赤い水玉模様に。ごめんね。余談ですが、このお店はブラックペッパークラブ(黒胡椒がたっぷり入ったソースの蟹料理。これまたおいしいんだけれども)を考案したお店だそうです。次回きたら試したいです。
チリクラブのソースをこの揚げ饅頭をしみこませて食べると最高。チリクラブを食べるときは忘れずにオーダーすることを強制したい。饅頭は日本で売っている肉まんの皮、あれと同じです。この時点で頭のなかでのカロリー計算はやめましょう。

これは小さなイカの揚げたものに甘辛いタレをからめたもの。ビールね、ビールよ。
そして海老のニンニク炒め。これは普通の味でした。(蟹で忙しすぎてさらなる殻ものはちょっとすでに面倒で。。)
マンゴープリンでしめ。これがまた面白いのですが、器の下をご覧ください。緑の水にドライアイスがはいってもくもくしているんです。ひんやりしていると思うでしょ??期待しながら一口食べたらほとんど室温でした。ありりー。
それにしても老けたわー。この写真母犬が見次第削除決定ね。
シンガポールに来て早7年。いい意味でも悪い意味でも時の流れがつかみにくい土地で気がつけば36歳(ここも削除決定ね)。そりゃ老けるわな。
皆様からも素敵なメッセージ沢山頂戴しました。どうもありがとうございました。今年は走る仔犬をスローガンに生活していきたいと思います。
肉食、ありがとう。シャツ、ごめんね。
ランキング参加中↓今晩こそケーキのろうそくを吹き消したい。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月28日月曜日

フィナンシェとスーパーカーとオタクと-Financier

昨日日曜日はシンガポールでフォミュラワンが開催されました。肉食と大ボスのもりあがりようははげしく、昨日は無知な私もホテルでの観戦をさせてもらいました。飲み物は沢山あるということで、フィナンシェをカヌレの型で焼きました。バターの海で泳ぐのが夢の私ですから、フィナンシェは当然大好物。焼き上がり数個をたてつづけにたべてしまいました。のりまきもさんざん作ってお邪魔したのはこちら
マンダリンオリエンタル。初めて部屋をみたけれどもスパのような落ち着いた雰囲気ですてきでした。ベランダにでると轟音をたてる車がびゅんびゅんはしっているのがみえました。
写真を撮ろうと努力はしましたが、なにせ速い。昨日まではレースのたびに音量をあげてテレビにかじりつく肉食を舌打ちしながら無視していたのですが、なんとなくはまる意味がわかりました。音といいスピードといいレーサーのガールフレンドといい非日常が目前に。おもしろい経験でした。
シンガポールのレースは日が暮れてから街中で行われます。普段車で走ったりするところでスーパーカーが飛ばしまくる、これをみるのもおもしろいかと思います。

さて先週一週間は買い物にいかなかった、そしてあとは意地で一度もスーパーにいかなかったおかげで
冷蔵庫、貯蔵棚が大分すっきりしました。
なかなかすがすがしく台所という大元がすっきりしたついでに家も全部やってまおと思い立ちました。
そこで気付いたのですが
肉食のワードローブて色も形もすごい偏りがある。。しかも全部自力で作り上げたアンティ-ク。。
偏りー。
対して私のワードローブをちょっとだけお見せします。
何でもありー。なんかぐちゃぐちゃだけれども、かたづけてもこれが精一杯ですわ。
どうでもええわという声が聞こえそうですが
まだ母犬にこの家をみせたことがないのでのせます。
お母さん、肉食の服、全部古いです。買って貰った甚平とシャツだけが新品でした。
ランキング参加中↓今晩の夕餉はシーフード。チリクラブたいらげるぞ。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月27日日曜日

南瓜いとこ煮 Simmered pumpkin & sweet red bean paste

南瓜と冷凍していた粒あんを煮ました。南瓜は煮る前に砂糖をまぶしてちょっと脱水させるようにするとほっくりおいしくできあがります。今回使った南瓜は日本かぼちゃとちょっと違うのでやっぱりちょっと水っぽかったですが、それでも砂糖をまぶしたおかげで大分よくなりました。
今日は私もF1観にホテルに行きます。下調べ、知識ゼロー。
ランキング参加中↓でもちゃっかり寿司とケーキは作りました。お酒はうるほどあるという情報だけはしっかりゲットしたので。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月25日金曜日

納豆スパゲティ-Natto(fermented soybeans)Spaghetti


やっと明日買出しに行きます。これで冷蔵庫すっからかんです。
オリーヴオイルでニンニクを炒め、桜海老を炒め、そのあとによくまぜた納豆と青唐辛子(辛くないの)を炒め、納豆についていたタレを入れてスパゲティとからめました。
仕上げは三つ葉、パルメザンチーズ、海苔、そしてちょっと多目のオリーヴオイルをまわしかけました。
あるものだけで作ったわりにおいしいものができました。
明日肉食はF1を観にいって私は肉食母と肉食叔母、肉食祖母と「ガールズナイトアウト」なのですが(注;肉食母の発言。だれもガールという年ではないのがちょっとおもしろい)先ほど電話で話したときに「息子に帽子かキャップをもっていきなさいって伝えてくださる?暑気あたりになったら困るから。あ、でも帽子もっていなかったらあなたのスカーフでもかしてあげて。インド人のターバンみたいにまけば大丈夫だと思うから」
と冗談か真剣かわからないお達しが。インド系の肉食母がインド人のターバンみたいにと他人事のようにいうのは訳があります。
インド人はみなターバン(頭に布ぐるぐる巻きのあれ)をしているかというとそれは誤解でありますよ。一部の宗教(シーク)の人たちがするのです、あれ。
布の中には髪が巻き込まれていてロングヘアーに髭もじゃ。
髪がまだ充分にのびていない男の子はキャップ状のものでちいさなお団子が前頭部にチョコンとあって聖徳太子風なんですよ。これまたかわゆい。
おしゃれなひとはターバンとシャツの色をあわせていたりしてこれまた粋なんですよ。
じゃ、バイクのるときはどうなの?という感じなんですが、シンガポールではシークはヘルメット着用は免除されています。

わき道にそれました。すみません。一度半ば本気で肉食に一度ターバンまいてみなよといったらマニアを睨むような目つきでみられて拒否されました。
ランキング参加中↓好みとしてサウジアラビアの人たちがきているような真っ白のローブに真っ白の被り物というのもカッコイイと思う。肉食がきたらそのものになりそう。絶対着てくれないだろうけれども。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

炒り大豆のオリーヴ醤油炒め煮ご飯弁当-toasted soybeans rice bento

今日のお弁当であります。炒り大豆と高菜と干し海老の麦ごはんと芋がらの煮物、三つ葉と若芽の自家製甘酢生姜和えに、茹で蒟蒻のヅケです。
蒟蒻ってその場で味付けをしようとすると結構時間かかるのですが、茹でて濃い目の調味した出汁にドボンと夜つけておけば、朝うまいあんばいにつかっています。
肉以外はよそ者扱いされる我家なのにこのお弁当です。非常事態がよくわかっていただけるお弁当でございます。

引き続きやりくり状態であります。
昨日は戻した大豆を水煮しました。どの種類の乾物でもそうですが、あるったけ全部戻して全部下ごしらえすることにしています。使う量だけ戻し、あと半分が気がついたら駄目になっていたという事態を避けるためです。
昨日は包丁の研ぎ日だったので合間合間でかき混ぜながら水で戻した大豆を炒りました。そのあとにオリーヴオイルと醤油とちょっとの酒で炒め煮にしたのですが、なかなかオツなものができあがりました。
最近大好きだったスナック菓子との相性が悪くなってきて、仕方なく作ったものですが、後ひかれまくって顎が痛いです。

ランキング参加中↓明日は肉でもたべにいくかなー。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月24日木曜日

いもがらの炒め煮-Braised dried yam stalk

いもがらを煮て見ました。ぜんまいの煮物同様大好物です。ぜんまいは冷凍するといまいちになってしまうのですが、いもがらの煮付けは冷凍しても様子は変わらないです。築地場外でかって大事にとってあった乾物ですが、今週のための買い物にいかなかったので、あるもの総動員してやりくりしてみようと算段しています。
そんな状況下ではお弁当も華やぎゼロ。おかずがいまいちなときはのり弁に限ります。おかずは上の煮物と、ひじきの煮物と昨晩奇跡的に残ったブロッコリーと豚挽肉のぴりから炒めです。乾物をつかってなんとかやりくりしきれたら、なんと1週間40ドル(2500円くらい?)で2人まかなえてしまったことに。この金額食物以外に洗剤やらトイレットペーパーやらも入っています。燃えるわ。毎週は嫌だけれども。
あまりにもつつましい映像だらけなので、最後にごましおの凛々しい顔をのせます。飼い主の声に耳をすます図といいたいところですが、外から香るBBQの匂いに鼻をすます図です。
ランキング参加中↓明日は私専用のお弁当につき、肉ぬきでいきまっせ。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月23日水曜日

おしゃべり仔犬、汁作るの巻

もろこしスープ。中華風。でも卵がなかったのでなんちゃって中華風。corn soupそれにブロッコリの味噌豚挽肉炒めと麦飯が夕飯でした。そうなの、先週末買い物にいっていなくて、やりくりに必死であります。
JUNJUNさんお手製のシリアルクッキー。今度我が手で再現したいと思う筆頭。やたらめったらおいしい。メープルシロップの味がほんのりして。cereal cookie my friend baked.
ここ数日続いたミュート作戦も、決着し、沈黙は金なりという言葉を体感。
というか、押してだめなら引いてみよ、こちらの方が正しいかな。
ま、理由は本当にアホなことだったのですが。
本当は言いたい。でも自動翻訳にかけられるのよー。時効になってからじゃないとどうもまずい。

それよりも肉食母から今日きた電話の内容についての対応について考える方が優先。
あいかわらずの迫力でした。天国やらクリスマスやらに話がおよび、全部イエス(しゃれじゃないのよ)といってしまったのですが、よく考えるとノーというべきところもあったような。
明日煮物しながら考えようと思います。
ランキング参加中↓あまりの迫力に肉食がノミニケーション後ひどかったこと、口からすべってしもた。ちくったことバレマセンヨウニ。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月22日火曜日

ミュートな仔犬、粉こねるの巻

chinese style bun
今私はしょうもないことで頭にきている。
理由を言うと本当に自分のアホさ加減をさらすことになるので黙っております。
いつもは論破こそが最終ゴールと思ってしゃべりまくるのですが今回は黙っております。

そう、新しい試み。
空しくても
頭にきても
自分が正しいと思っても
理不尽なことがあっても

黙る

我慢するんじゃないんです。
頭の中じゃ相手をやりこめる論法をいつも通り我慢せずに構築しているのですが、

黙る

今のところ効果あります。
とりあえず洗いざらい口に出して結果自分が醜くなるということはないというメリットがあります。

今のところ知合いやら父犬やらの金言を謹んで日記にしたため(写経?)
それを読み直しているところです。(読経?)

やっぱりね、何も考えずに黙るということをするなれば、
それは料理が近道ね。今日は朝からスープやらソースやら煮物やら漬物やら。
そして
sesame paste and okinawa black sugar was rolled in the bun 作ってみました胡麻黒糖おやき。十年前くらいに手作り餃子のレシピを参考にさせて頂いて以来の大ファンであります。ウーウエンさんの本からレシピを拝借。焼パンなのですが、中に練胡麻と黒糖のペーストがたっぷり。残念なことに中国茶が我家にはありません。のでほうじ茶と。黙々。ふむ、パンはやっぱりまだまだ鍛錬が必要とみた。
ランキング参加中↓明日は煮物ー。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月20日日曜日

簡単豆乳プリンキャラメルクリーム添-soybean milk custard pudding with caramel cream & tofu rice dumpling

こちらシンガポール雨が降ったりやんだりです。
日本の秋の気配を想像できることができる陽気でちょっこりホームシックです。(ほんまかいな)
蒸し物でもしてみるかということで今日は豆乳をつかってデザートを作りました。
はるか昔、友人のお母さんがプリンは茶碗蒸しと同じといってさささっと作ったという話をきき、なんとなくずっとそれが頭にあったのですね。今日初めて実行に移しました。

乱暴な言い方ですが、卵料理は水分と卵の配合さえ間違えなければ7割成功したも同じなのです。
もちろん残り3割に大事な火加減とテクニックというものが残っているのですが。。
さて、途中まではプリン作りと同じです。大雑把な作り方なので一応レシピはのせますが、加減されてください。

豆乳300ccと砂糖30gとバニラを温めて、卵2個と砂糖30gをまぜたものに少しずつ入れる。表面があわあわになるはずなので、ペーパータオルで取り除く。
これを茶碗蒸しの容器にいれて強火3分弱火9分で蒸す。

こりゃ簡単です。オーヴンだと余熱だ湯煎だとその時点でプリン愛好家の私でさえ面倒だと思うのですが、
「これは茶碗蒸しよ」と思うと何段階も楽な気がする。不思議なもんです。
実質洗物も減りますしね。。

もちろんもっとリッチなのがいいとおっしゃるなら、卵黄を増やしたり、クリームと牛乳でつくったりも可能なはずです。(今日が蒸しプリン初挑戦なので確証ありません。)
繰り返しますが、キモは卵と水分の割合です。
キャラメルクリーム(内緒にしてほしいけれども、常備しています)と冷凍していた豆腐の白玉をのせました。

この割合を幹にして、豆乳を牛乳と生クリームにするととろりとしたプリンになりますし、もうちょっと甘い方がよければ砂糖をたしたり、洋風茶碗蒸だったら水分をコンソメなどにするといいわけです。
直球の茶碗蒸しだったら出汁300、卵2個、醤油、みりんで調味したらだいたい4人分とれます。
ひとつこういう応用の効くものを覚えておくと世界がぐっと広がるわけですから、記憶されることをお勧めします。ほら、もうすぐ茶碗蒸しがおいしく感じる季節ですしね。銀杏とかいれてね。
ランキング参加中↓プロは全部目分量というのは思い込み。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月19日土曜日

この世で一番大事な人に捧げる親子丼-Oyako Don (Chicken & Egg on rice)

題名からわかるように、私専用のご飯です。今日は肉食が営業ノミニケーションにつき、ひとりで晩御飯。ひとりでの朝食や昼食はお見せできないほどわびしいことが多いのですが、夕飯となると肉食には食べさせられないものを食べようとはりきります。
それがこれ!親子丼。肉食は自分で毎朝こだわりの半熟卵を作りヘビばりにそれをのみこむ習慣があるのですが(※正視できない。恐ろしくて)、個数は毎日3個。すでに許容範囲をオーバー。ですからお弁当や夕飯には卵は極力使わないようにしているのです。
今日はそんな気遣いも無用。おいしかったなー。。その他のおかずだって肉食にはうけないものをあえて作りました。参りますぞ!Oyako Don
pek chyeという野菜と椎茸と人参の煮浸し。このpek chyeという野菜、味は青梗菜と白菜のいいところをとった感じで今のお気に入りです。青梗菜ほど青っぽい味はせず、白菜ほど水ぽくないというか。simmered pek chye,carrot and shiitake mushroom.



若芽とキャベツと胡瓜のすっぱい生姜マリネ ginger marinated wakame seaweed , beijing cabbage and cucumber.




豆腐のすまし汁。冷凍してあった柚子の皮もいれました。これ、日本から持帰り、汁と皮にわけてウンヶ月前から冷凍してあったもの。おせっかいではありますが、こういうのがあると普通のものもちょっと気が利いた雰囲気になるものですから、冷凍しておくことをお勧めします。tofu clear soup with yuzu zest.



この器が最近のお気に入り。かえるがユーモラスでみているほうも楽しくなります。あくまでもできればなのですが、蓋付の器だと、三つ葉のかおりがよくまわってさらにおいしくなるような気がします。




ランキング参加中↓でも洗物も自分でせねばならないからやっぱり肉食カムバーックと思う。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2009年9月18日金曜日

さつまいもと海老のかき揚げと外食報告-prawn & sweet potato tempura

おとといの晩御飯でした。かき揚げです。定番の玉葱と人参と桜海老というのも作ったのですが、これは薩摩芋と海老と三つ葉のかき揚げです。組み合わせとしてはよいかと思われますが、芋がちょっと大きすぎたようです。次回は小さく、薄切りで試してみようと思います。
we dined out last night.昨日は肉食の帰宅途中にシティホールで待ち合わせして外食。
日本にもあるらしいですね。ディンタイファンというお店です。


ここの名物、シャゥロンパオ。猫舌の仔犬食堂は決死の覚悟で食す。





こちらのほうが安全かつ皮も厚めで好きです。豚肉が餡で海老がのって蒸してあります。「海老は豚と皮を半蒸してからのせたほうがいいのにね」といったら肉食に白い目でみられました。そうよね、うるさいわよね。でも加熱時間が違うから自然上の海老が固くなるじゃない?





海老の揚げパンケーキ。海老ごろごろ。








これが唯一の野菜。ピリカラ胡瓜。


ドランクンチキン。酔っ払い鶏という名前のこの料理。紹興酒がよくきいた味。泡盛や焼酎で今度試しに作ってみたいと思います。
ランキング参加中↓たまに外食、かなり楽しい。クリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村