2015年7月19日日曜日

レモンメレンゲタルト 


レモンの皮をいれたタルト生地にレモンカードをながしこみ、イタリアンメレンゲをしぼりだしてちょっとだけ焦がしたものです。

バターてんこ盛りなのに、レモンのさわやかな酸味が罪悪感を全部ひきうけてどこかにやってしまってくれる不思議なタルトです。
 本当にこれ好きなんです。

 ランキング参加中↓ ここにまた頻繁に戻ってくるようになったのは、そう、また一年で一番嫌な税金のファイリングの季節がやってきたからなのです。 逃げたいー。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2015年7月17日金曜日

チキン南蛮

こんにちは。
これは先週作ったものなのですが、
骨付きの鶏を塩コショウと小麦粉をまぶして揚げて、
醤油、酢、砂糖に漬けて、
ヨーグルト、マヨネーズ、ゆで卵、玉ねぎのタルタルと千切り野菜と一緒に食しました。

骨付きなのでやたら揚げるのに時間がかかりましたが、
肉食には毎日作って欲しいといわれました。(想定内)

ランキング参加中↓ 
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2015年7月15日水曜日

すきすきすきすき フルーツタルト


ニュースにくぎづけになって午前中はすべて電波にとられてしまいました。
皆様におかれましては、夏日の中いかがおすごしでしょうか。
 やっと昨日で一仕事おわりまして、 ところかわれども最後のスパートだけが速いというこの態度はあらためなければと思います。

 私は写真をとるプロではないので毎回あーでもないこうでもないと試行錯誤するしかないのですが、
シフォンケーキ、ロールケーキ、ショートケーキ、クッキー
この順で撮るのが嫌です。(だれもきいていないけど)
自分でいうのおなんですが、このタルトは短時間で「お、いいねー、きまったねー」と
いうようなあがりになって本当にうれしかったです。

タルトは作るときには全くときめかないのですが、
食べるときは仕事を忘れて無心でフォークをすすめてしまう私の大好物。
クッキー、アーモンドケーキ、クリーム、カスタードクリームに果物と全好物のこのケーキ、
自分で作るのが一番おいしいと思うのは気合の違いだと思います。

ランキング参加中↓
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2015年7月13日月曜日

かぼちゃのいとこ煮

どうも小豆はむくみによく効くらしいとか。
日本料理はネーミングがおもしろいものがたくさんあると思いませんか?
だいたいが季節や自然になぞらえた座布団をたくさん差し上げたいといった名前ばかりなのですが、
親子丼の意味を直訳するとちょっと趣味が悪い聞こえになってしまいますね。
写真は南瓜と小豆のいとこ煮。
でも同じファミリーの出じゃないのになんでいとこ扱いなの?ときかれて
押し黙ってしまいましたが、
これはなかなかよい名前だと思います。

さて、作り方。
小豆は2回ゆでこぼした後に柔らかくなるまでことことゆでます。
私は実のところゆでこぼしはしないで、その茹で汁をむくみ対策で別にとっておいて飲みます。
小豆を水、塩、醤油と砂糖(気になるのであれば、メープルシロップとかでもいいです)で
薄甘に調味してことことと10分、そのあと南瓜をいれてことこと。
これだけです。
気をつける点があるとすれば、あくまでも薄味にしあげたほうがこの季節はすっきりたべられるということでしょうか。

冬になったらちょっとこってり味をのせたほうがおいしく感じるような気もしますが、
しばらく冬を感じていないのでちょっとすみません。
ランキング参加中↓
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2015年7月7日火曜日

冷やし中華


昨日、肉食に七夕の由来をきかれて、
別の話を作ってしまったことに気がつきました。

天女が下界の男性とであって恋に落ちて、その男性が天女を天に帰したくないがために
衣をかくして、その天女が衣を織っているところを男性がみてしまい天女は天に帰らざるをえなくなり、以降年に一度だけ、7月7日の日にミルキーウェイであえる、と
それはちょっと「鶴の恩返し」(?)とのフュージョン的な。

で、願いごとを短冊にかくとしたら何を書く?という流れに当然なりまして
私は「家内安全」と切実な思いは「世界平和」まあ妥当な線としてこんな感じねと
いったところ
肉食は
「宇宙の未知なる部分を全て把握できる能力が欲しい」

ちょっと我が父と似たエキセントリックな答えが返ってきて眠れなくなりました。

上の写真は先週食べ続けていた冷やし中華。
同封のたれはもちろん端によけておいて、自分でつくるのがやっぱりおいしいです。
濃い目の出汁、醤油、砂糖、酢、ゴマ油、ラー油あたりでちょっとすっぱめに仕上げるのが
じめじめしたこの季節にはありがたいです。

それでは、皆さんのお願いごとがかないますように

ランキング参加中↓
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村


2015年7月6日月曜日

最後の授業

おひさしぶりです。気づけばもう明日は七夕。
お願いごとがありすぎて、今日は徹夜かも。

さて、先月の21日に私としてもShermay's Cooking School としても最後となるクラスを受け持ちました。思えば2010年からのほぼ5年の間教えたことになります。
最初は料理を教えるという話だったのですが、気がつけばお菓子のほうに比重があるようになりまして、それは水面下で格闘する5年だったと今やっと暴露できます。

料理の専門学校を卒業してから最初の日本での職場で
学校なんかいって無駄したねといわれ、少なからずむっとしましたが、
今やっとその意味がわかったような気がします。

とにかく手を動かすこと、考えること、修正する方法を身につけること、
とにかく数をこなして経験することは、学校でひとつふたつ作った経験なぞおよぶはずもない、
そういうことなんだと理解するに至りました。

実際問題、生徒の皆さんも私の履歴などには全く関心はなく、
私が何をしっているか(まあ、試されるんです、知識量を)、何を提供するかと現在のことにしか興味をもたれていないようでした。

毎回30-50名分の用意をした経験や、地元の方の好みを深く理解できたこと、
またそこで得た友人-リー女史を始め、スタッフの方、また生徒の方々は生涯の宝といっても
いいすぎではないと今ひしひしと感じています。

今まで一度も里の両親にはクラス風景を見せたことがなかったので、
私はうすぼんやりとしかみえませんが、ここに載せて、将来へこむことがあれば
この投稿にもどってこようかとお守り代わりに書いてみました。(なんやねんッ)

あまりいらっしゃらないと思いますが、かつて学校の授業にでてくださった方、お世話になった会社の方々に心より感謝いたします。

渡部 晶

これからもどうぞよろしくお願いします。今年は海外にも出張しちゃう。オフィス勤務みたいで一度言ってみたかったセリフであります。「来週ちょっと仕事で海外へ」ての。↓
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村