
ちょっとあやしいですが、徘徊し、写真をとりと歩き回りました。
全くもってシンガポールねたなのですが、最近の新築物件って見た目がよくにているんですね。
白壁、ベランダはグラスのパネルで近未来的というか。その中でおしゃれ便利ライフを送る
肉食、私、ごましおの姿が全く想像できない。
あまのじゃく的ですが、私はやっぱりちょい不便な古い物件で中を全部手直しを自分でしたいと思っています。
ちょいださが自分らしいと、、なにごとも。
帰ってきてへとへとで日本で買ってきたビーフシチューの粉をつかってハンバーグ
を煮込みました。肉食のくいつきが悪いんだな。。
私の強制的な食事矯正の効果で、気づかぬうちに便利なものに箸が進まないようになってきている肉食。知らぬが仏であります。(ファストフード大好きなのにね。かわいそ。)

お母さん、どう思いますか?似てるでしょー。(完全に内輪ねた)

たいていのメニューの材料が野菜1から2種類だけ。写真のスープは12時間(いや120時間)かけて抽出した野菜のスープらしいですが、瓜の味だけ、以上!みたいな潔さで退屈でした。塩もあまかったし。

ランキング参加中↓でもダイエット中にはおすすめ。デザートはおいしかったです。クリックお願いします。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿