
来週の日曜日にshermay's cooking schoolお教えすることになっているこのお食後アイテム、豆腐白玉の煎茶ソース。
かなり気に入っています。先日買った土鍋がすでに半眠状態だったので小豆を煮てみました。ローカルの小豆と日本は北海道の小豆を同時に煮てみたのですが、比べると全然違うのですね。。。
こうなんというか日本の豆は控えめな食感と味わいなんです。
比べてしまうと最後ですよね。。値段は倍以上ながら後戻りできなくなってしまう。

先ほど先方のシャーメイ女史からメールがありまして、たくさんの方々がいらっしゃってくださるとの知らせがありました。
皆様どうもありがとうございます。
もしもこのブログがきっかけで当日いらっしゃってくださる方がいらっしゃれば当日ぜひお声おかけください。
楽しみにしています。満腹だけは保証します。
ランキング参加中↓こちらも応援お願いします。肉食は生クリームかけて食べました。もうあらがう元気もなし。

にほんブログ村
2 件のコメント:
そんなにローカルの豆と日本の豆とは違うんですか?!何が違うんであろう。もともとの遺伝子が違うんでしょうかね・・・
このデザート、姫好きそう・・・
チェック!
つるつるんとした食感なのでのどにつまらないように注意です。
このつるつるんは豆腐の効果です。
私はちょっと危険を冒してでもこちらをとりたい、そんな感じです。
今度豆の食べ比べとかでもおもしろいかも、です。
日本のものはあわくはかないです。
コメントを投稿