
あっちー!昨今の猛暑、忍者的な速度でのばしてもタルト生地は冷蔵庫からでた瞬間にだらだら。
ということでちょっとはましかなという夜10時から空焼きスタート。アー、馬鹿馬鹿。作業そのものはそんなにないのですが、タルトの生地を冷やす、ナッツのキャラメルをつくって冷ます、空焼きしてまた冷ます
となかなか冷めないんですよ、この暑さじゃ。で、今できあがりました。こちらの時間で1時30分。日本は2時30分。
個人的にはお菓子って決まりごとを守れば費やした時間はできあがったときに報われるものだと思っています。料理はね、たまに「時間をかえしてくださいよー」と思うこと、できあがりの時に思うことってあります。
まだ熱くてキャラメルも固まっていないので明日試食、で、おいしかったらもと上司と同僚、リスばりにナッツの好きな彼女にもっていくつもりです。
あ、ナッツ内訳→アーモンド、ピスタチオ、ヘ-ゼルナッツ、くるみ。あ、4種類だ。不吉?

おはようございます。結果発表!星4つ!(見た目の悪さで1つマイナス。ピスタチオ、緑だったんだけどー)ずっしり。一切れが重い。私みたい。しゃれにならないわー。
ランキング参加中です。アマアマクリックお願いします。↓
にほんブログ村