2009年10月31日土曜日
メイプルヨーグルトジェラート-Maple syrup & Yoghurt Gelato
カレー作りの腕を拒否された(はい、根にもっております。来世まで持ち越します)私の基本食は和食です。
こんにちは。
洋物を掘り下げて作るガッツもない。そんなふてぶてしい態度の私のような人の救世主といえば井上絵美さん。きちんとした土台に裏付けられた簡単メニュー、しかもどれもおいしい料理がたくさんのっています。
裏をみると1996年第1刷とあります。10年以上もたっているようにみえないのは、本物の証拠です。
この本にのっているメイプルヨーグルトジェラートなるものがあるのですが、本当においしいので何回か作っています。
本来ならばリコッタチーズを使うのですが、東端の田舎住まいの我家の側のスーパーにはそんなしゃれたものは売っていません。今回はカッテージチーズで代用。
それでもおいしくできました。脂肪分もおさえつつもリッチ感(この言葉意味わからないのですが、肉食にとっては大事なファクター)もそこそこあり次回からはこれでいこうかと思います。メイプルシロップをかけて半溶けをねらって食べるのが私は好きです。
アイスクリームやジェラートは凍りかけたらフードプロセッサーにかけてという作業が必要ですよね。空気を含ませると口当たりがよくなるからです。プロセッサーがなければ,フォークでかき混ぜるとよく本には書いてありますが、正直難儀です。この方法だと大変な上に出来上がりもいまいちという悲しい結果におわることがままあります。
そんなときお役立ちの道具をご紹介。数ヶ月前に手に入れた、ブラウンのマルチブレンダー。泡立て、つぶし、粉砕が可能です。
新生活に必要な台所電化製品は何かときかれたら、冷凍冷蔵庫、炊飯器、レンジ、オーブンその後にこのマルチブレンダーも強くお勧めしたいです。
ブラウンといえば日本では髭剃りが有名ですかね?どうも刃物が得意な会社のようですね。私はミキサーももっていますが、これは氷のクラッシュも楽にできて、フローズンカクテルが大好きな私は正直炊飯器の前に買いました。てへ。
ランキング参加中↓それにしてもお菓子がとぎれない生活が続く。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月30日金曜日
シンガポールで炒米粉(炒めビーフン)弁当そしてお土産南瓜べーグル
こちらシンガポール、外国人とわかれば「チリ好きか?スパイシーオッケーか?」とよく聞かれるものです。
我家の肉食もスパイシーなものであればなんでも(私の)規定量の3倍は使用。
本日のお弁当はビーフン。数ある麺物便利ではありますが、ビーフンはダントツでありますね。
水にしばらく浸して調理すればあっという間。
今日は赤とうがらしをメインにして、炒めビーフン。
独断で語るならば、絶対いれたほうがいいものは、胡麻油、もやし、玉葱、そして多目の塩コショウ。
炒めた野菜からでた汁を麺に吸わせた方がおいしいような気がするので、慌てず炒めます。ぴりからは夏だけではなく冬でもお勧め。
他のおかずはひじきときゅうりの胡麻酢和え、出し巻き玉子、トマトにレタスです
そして今日のブレクファスト。
じゃじゃじゃーん。JUNJUNさんにもらった手作り南瓜べーグル。どっしりもちもち、もろ好みです。
クリームチーズにメープルシロップをちょっとたらしていただきました。
美味なり。ご馳走さまでした。もうそのへんで売っているパン、食べられないです。
にほんブログ村
2009年10月29日木曜日
りんごのタルト-Tarte aux Pommes
先日作ったオープンアップルパイで図に乗った私です。こんにちは。
今日はアップルタルトにしてみました。
このタルトにのっけるアーモンドクリームての、なんでもおいしくなる万能クリームですが、さてりんごが負けやしないか試してみました。それ以前にちょっと焼きすぎなんですが。
姉犬。。好きだろうなーこれ。
今日はJUNJUNさんと巻き寿司を作ったのですが、このタルトがデザートでした。ちなみに写真は試作品です。今日のはもっと焼きはあまくしてあります。
ランキング参加中↓娘さんのうたこちゃんも本日参加。ごまちゃんとお友達ー。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月28日水曜日
久しぶり!豚アスパラ巻と焼き葱串のお弁当
久しぶりにお弁当を作ってみました。
おかずは前日の豚ロールをとっておいて、葱といっしょに焼きなおし、柚子胡椒をつけました。skewered scallion & pork rolled asparagus with "yuzu kosyo"(yusu citron & green chili paste)
きゅうりもみと炒り玉子の酢の物
japanese cucumber and scrambled eggs with sour dressing.
えのきと人参、豆腐の甘辛煮
braised enoki mushroon , carrot , and tofu with teriyaki sauce
おにぎり。トッピングはクリームチーズ青海苔と2色唐辛子の練り味噌。
Onigiri(rice balls).toppinig;cream cheese and aonori powdered seaweed / chili miso paste
ランキング参加中↓久しぶりに食べるお弁当。しびれるね。クリックお願いします。
にほんブログ村
おかずは前日の豚ロールをとっておいて、葱といっしょに焼きなおし、柚子胡椒をつけました。skewered scallion & pork rolled asparagus with "yuzu kosyo"(yusu citron & green chili paste)
きゅうりもみと炒り玉子の酢の物
japanese cucumber and scrambled eggs with sour dressing.
えのきと人参、豆腐の甘辛煮
braised enoki mushroon , carrot , and tofu with teriyaki sauce
おにぎり。トッピングはクリームチーズ青海苔と2色唐辛子の練り味噌。
Onigiri(rice balls).toppinig;cream cheese and aonori powdered seaweed / chili miso paste
ランキング参加中↓久しぶりに食べるお弁当。しびれるね。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月26日月曜日
干椎茸とアーモンドのフジッリ-Fusilli with Dried Shiitake Mushroom & Almond Sauce
※我家では電球の数けちっていますので、暗いのはご容赦いただきたい。
この前、拙宅で和食をお教えしていたときのふいうちの質問;
「あなたの一番すきな食べ物はなんですか?」
私「パスタです。」即答。
えっっ??(という顔だったの)
言い訳するならば、好きな食べ物と毎日食べられるものというのは違うんですよね。
肉食が好きな食べ物;豚脂を揚げた物、ラムチョップ、ステーキ、バーガー、チョコレート
仔犬食堂が好きな食べ物;パスタ、キャラメル、カスタード、バター(て食べ物?)、天麩羅
肉食が毎日でも食べられるもの;チキンカレー、米、きゅうり、玉子
仔犬食堂が毎日でも食べられるもの;米、ぜんまい、芋がら、ミントティ、味噌汁、刺身、すごいおいしいパン
ね、ハレとケはかなり違うのですよ。
さて、今日はとてもハレなキブン。
パスタであればたらこでも納豆でもベイジルでもなんでもいいんですわ。
フジッリだろうがラザニアであろうがなんでもいいんですわ。
パスタだと異常な量を摂取しちゃうんです。
イタリアには行ったことないけれども、パスタは大体いつたべてもおいしいなあと思うわけです。
といっておしゃれな具材があるわけでもなく。ソースは干し椎茸、アーモンド、にんにくにクリームチーズ、オリヴオイルとか。
あとはアスパラガスに豚をまいてバターとバルサミックヴィネガーとバタをかけたもの
バーニャカウダ。
にんにくを牛乳でにてアンチョビとオリヴオイルで混ぜるというソース。初めて作りました。罪な味。肉食なんてじゃぶじゃぶ野菜に浴びせかけていました。
肉食にはカレー作りの腕前を再三否定されている私です。(←自分でスパイス調合するなっていわれたの!屈辱以外のなにものでもない)
基本和食にしておけってさ。そしてたまに違うもの作りたかったら今日みたいの作りなさいって。なんでそんなにカレー作りをブロックするのか。あまのじゃく的には今週もう一度カレー??
ランキング参加中↓サリーとか着て見かけから入るってのはどうだろう?クリックお願いします。
にほんブログ村
この前、拙宅で和食をお教えしていたときのふいうちの質問;
「あなたの一番すきな食べ物はなんですか?」
私「パスタです。」即答。
えっっ??(という顔だったの)
言い訳するならば、好きな食べ物と毎日食べられるものというのは違うんですよね。
肉食が好きな食べ物;豚脂を揚げた物、ラムチョップ、ステーキ、バーガー、チョコレート
仔犬食堂が好きな食べ物;パスタ、キャラメル、カスタード、バター(て食べ物?)、天麩羅
肉食が毎日でも食べられるもの;チキンカレー、米、きゅうり、玉子
仔犬食堂が毎日でも食べられるもの;米、ぜんまい、芋がら、ミントティ、味噌汁、刺身、すごいおいしいパン
ね、ハレとケはかなり違うのですよ。
さて、今日はとてもハレなキブン。
パスタであればたらこでも納豆でもベイジルでもなんでもいいんですわ。
フジッリだろうがラザニアであろうがなんでもいいんですわ。
パスタだと異常な量を摂取しちゃうんです。
イタリアには行ったことないけれども、パスタは大体いつたべてもおいしいなあと思うわけです。
といっておしゃれな具材があるわけでもなく。ソースは干し椎茸、アーモンド、にんにくにクリームチーズ、オリヴオイルとか。
あとはアスパラガスに豚をまいてバターとバルサミックヴィネガーとバタをかけたもの
バーニャカウダ。
にんにくを牛乳でにてアンチョビとオリヴオイルで混ぜるというソース。初めて作りました。罪な味。肉食なんてじゃぶじゃぶ野菜に浴びせかけていました。
肉食にはカレー作りの腕前を再三否定されている私です。(←自分でスパイス調合するなっていわれたの!屈辱以外のなにものでもない)
基本和食にしておけってさ。そしてたまに違うもの作りたかったら今日みたいの作りなさいって。なんでそんなにカレー作りをブロックするのか。あまのじゃく的には今週もう一度カレー??
ランキング参加中↓サリーとか着て見かけから入るってのはどうだろう?クリックお願いします。
にほんブログ村
マレ(魚)で2品-Mullet
Mulletという魚が特売でした。こちらのスーパーや、市場では結構自由に触れます。きれいな目をしていたのでえらぶたをめくってみたところ、珍しいくらい新鮮な魚でした。大きさはこぶりの鯖程度で、身は白身です。味はちょっと癖のある鯛のようです。2尾買いました。それでも4ドルくらいでした。1尾は煮付け。ちょっと甘めが合います。
2尾目はフィレにおろして、小麦粉をはたいてぱりっと焼いたところに甘酢をかけました。
ランキング参加中↓魚、面倒くさいけれども好きだな。クリックお願いします。
にほんブログ村
2尾目はフィレにおろして、小麦粉をはたいてぱりっと焼いたところに甘酢をかけました。
ランキング参加中↓魚、面倒くさいけれども好きだな。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月25日日曜日
キャラメルがけ木の実のチョコレート-Caramel Nuts Chocolate
ロッテのアーモンドチョコレート。母犬の大好物です。いつも大人買いです。さてすっかりお菓子常備の生活となっている我家なのに冷蔵庫をあけたら果物のシロップ煮しかない。あわててつくってみました。アーモンドチョコレート。
まずローストしたナッツ(今日は胡桃にアーモンド)をシロップと混ぜキャラメル状になるまで加熱します。↑
そして、湯煎で溶かしたクーベルチュールを数回にわたって絡め、乾かし、絡め、乾かしを繰り返します。
この乾かしをさぼって氷水でしたため、ごつごつになってしまいました。
ロッテ、、越えたかも。作りたてはどんなブランドにも勝てる場合があります。
家での料理の醍醐味はそこにあると信じています。
ランキング参加中。↓日曜なのに仕事の肉食。わしづかみで食べました。クリックお願いします。
にほんブログ村
まずローストしたナッツ(今日は胡桃にアーモンド)をシロップと混ぜキャラメル状になるまで加熱します。↑
そして、湯煎で溶かしたクーベルチュールを数回にわたって絡め、乾かし、絡め、乾かしを繰り返します。
この乾かしをさぼって氷水でしたため、ごつごつになってしまいました。
ロッテ、、越えたかも。作りたてはどんなブランドにも勝てる場合があります。
家での料理の醍醐味はそこにあると信じています。
ランキング参加中。↓日曜なのに仕事の肉食。わしづかみで食べました。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月24日土曜日
なすびと隠元の田舎煮とごあいさつ-Stewed Eggplant & Frenchbean
なすびと隠元と糸蒟蒻の田舎煮。
こういうのが一番おいしいです。油もなにもいれずに出汁と醤油、味醂で煮る。冷えたら、ちょっと生姜と一緒に食べてもこれまたいけます。
半エコ派(んな言葉あるか?)な私は煮物のあとの汁を捨てねばならぬとき、断腸の思いをします。
ので、時間があるときは汁は使いまわしします。
汁使いまわしの王道、おから。煮魚の汁とかあったらこれも使いまわすとリッチな味のおからになります。
今回はねぎをおからよりも多くいれて、シメジもいれました。
さてふと振り返ると拙ブログも本日で1年を迎えました。
自慢じゃないですが、デジカメをもっていてもいつも写真屋さんに現像を頼んでいた私です。(意味無)
ちょっとだけ現代のメカを使うことができるようになったこと、
そして、このブログを通しての様々な方との出会いに感謝しています。
そしてこれからの出会いにも期待しつつ、作りまくり、食べまくる所存でおります。
どうぞよろしくお願いします。
仔犬食堂 拝
ランキング参加中↓こちらもクリックどうぞよろしくお願いします。(抜け目無)
にほんブログ村
こういうのが一番おいしいです。油もなにもいれずに出汁と醤油、味醂で煮る。冷えたら、ちょっと生姜と一緒に食べてもこれまたいけます。
半エコ派(んな言葉あるか?)な私は煮物のあとの汁を捨てねばならぬとき、断腸の思いをします。
ので、時間があるときは汁は使いまわしします。
汁使いまわしの王道、おから。煮魚の汁とかあったらこれも使いまわすとリッチな味のおからになります。
今回はねぎをおからよりも多くいれて、シメジもいれました。
さてふと振り返ると拙ブログも本日で1年を迎えました。
自慢じゃないですが、デジカメをもっていてもいつも写真屋さんに現像を頼んでいた私です。(意味無)
ちょっとだけ現代のメカを使うことができるようになったこと、
そして、このブログを通しての様々な方との出会いに感謝しています。
そしてこれからの出会いにも期待しつつ、作りまくり、食べまくる所存でおります。
どうぞよろしくお願いします。
仔犬食堂 拝
ランキング参加中↓こちらもクリックどうぞよろしくお願いします。(抜け目無)
にほんブログ村
2009年10月23日金曜日
焦げよ!2色チリの練り味噌と焼きおむすび-Grilled Onigiri Rice Balls with Red & Green Chili Miso Sauce
こりゃうまい!当地シンガポールでは唐辛子は大きくわけて4種類。大きなサイズで赤と緑。小さなサイズで赤と緑。辛さの度合いは大緑<大赤<小緑<小赤。
今日は辛さのあまりつよくない大きなサイズの赤、緑をつかって練り味噌をつくりました。
ゴマ油を熱して、長ネギの白い部分の刻んだものをちょっと焦がし気味に炒めます。で、↑刻んだ唐辛子を炒めます。(刻んだあとはご自分の粘膜には指を触れられませぬよう。悶絶です。)味噌、砂糖、みりん、酒で調味してさいごにいりゴマをいれて練り上げます。
普通にご飯にのせて海苔をまいてもいいのですが、味噌は焦げるとさらにおいしいので、焼きおむすびにしてみました。
日本でしたらしし唐辛子を使われるとよいでしょう。あ、、季節はずれ??
ランキング参加中↓味噌の焦げる匂いに思わず目が焼酎をかすめる。焼き味噌にスティック野菜というのも最高であります。もしくはそのままと焼酎。ふ、金曜日だね。クリックお願いします。
にほんブログ村
今日は辛さのあまりつよくない大きなサイズの赤、緑をつかって練り味噌をつくりました。
ゴマ油を熱して、長ネギの白い部分の刻んだものをちょっと焦がし気味に炒めます。で、↑刻んだ唐辛子を炒めます。(刻んだあとはご自分の粘膜には指を触れられませぬよう。悶絶です。)味噌、砂糖、みりん、酒で調味してさいごにいりゴマをいれて練り上げます。
普通にご飯にのせて海苔をまいてもいいのですが、味噌は焦げるとさらにおいしいので、焼きおむすびにしてみました。
日本でしたらしし唐辛子を使われるとよいでしょう。あ、、季節はずれ??
ランキング参加中↓味噌の焦げる匂いに思わず目が焼酎をかすめる。焼き味噌にスティック野菜というのも最高であります。もしくはそのままと焼酎。ふ、金曜日だね。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月22日木曜日
ラホリチキンポテトカレー-Lahori Chicken & Potato Curry
Lahoreとはパキスタンの都市らしいです。
このレシピを拝借した本にかいてありました。
未だなにが北インド風で(多分クリーミーでマイルド?)なにが南インド風(辛くてココナッツとかが入っている?)かもよくわからないのです。
パキスタンとかスリランカとか言われても意味わかしまずなのであります。
一昨日、銀鱈西京焼を食べて大満足の肉食。
(正直激ウマでした。えへん。)
私も調子にのって「毎日これから死ぬまで1品しか食べることができないとします。あなたは何を選びますか」なんてきいちゃったのがまずかった。西京焼なんて答えるはずないじゃんね。ばかな私。
長く熟考したのちに「なんでも好きだけれども(←野菜はどうなんだって聞きたいね)やっぱりカレーだな。チキンカレー。これなら毎日でも食べられると思う」
だってさ。
※肉食母からもらった米。このキャラ、空飛ぶにはちょっと無防備な着こなし。
ごめんよー。以前必死こいてカレー作っていわれたのが「君の作るのは北インド風でちょっと違うんだな。」
と言われてから一度もカレーなんて作っていないわー。むかっぱらたてて日本のカレーだって作らないことにしていたんです。
なんか聞いちゃった手前、筑前煮に入れようと思っていたチキンを急遽カレーにしてみました。
またなんか言われるような気がするけどね、筑前煮よりは満足してくれると信じます。
※仕事がおして2時半に帰宅の肉食でした。ちッ!ありがたみがうせたんじゃないの?半眠で「おいしいです」と最後の力をふりしぼっていっておりました。難儀よの。
ランキング参加中↓やっぱりどのレシピも違いがわからんのです。修行足りず。クリックお願いします。
にほんブログ村
このレシピを拝借した本にかいてありました。
未だなにが北インド風で(多分クリーミーでマイルド?)なにが南インド風(辛くてココナッツとかが入っている?)かもよくわからないのです。
パキスタンとかスリランカとか言われても意味わかしまずなのであります。
一昨日、銀鱈西京焼を食べて大満足の肉食。
(正直激ウマでした。えへん。)
私も調子にのって「毎日これから死ぬまで1品しか食べることができないとします。あなたは何を選びますか」なんてきいちゃったのがまずかった。西京焼なんて答えるはずないじゃんね。ばかな私。
長く熟考したのちに「なんでも好きだけれども(←野菜はどうなんだって聞きたいね)やっぱりカレーだな。チキンカレー。これなら毎日でも食べられると思う」
だってさ。
※肉食母からもらった米。このキャラ、空飛ぶにはちょっと無防備な着こなし。
ごめんよー。以前必死こいてカレー作っていわれたのが「君の作るのは北インド風でちょっと違うんだな。」
と言われてから一度もカレーなんて作っていないわー。むかっぱらたてて日本のカレーだって作らないことにしていたんです。
なんか聞いちゃった手前、筑前煮に入れようと思っていたチキンを急遽カレーにしてみました。
またなんか言われるような気がするけどね、筑前煮よりは満足してくれると信じます。
※仕事がおして2時半に帰宅の肉食でした。ちッ!ありがたみがうせたんじゃないの?半眠で「おいしいです」と最後の力をふりしぼっていっておりました。難儀よの。
ランキング参加中↓やっぱりどのレシピも違いがわからんのです。修行足りず。クリックお願いします。
にほんブログ村
大豆どーなつ-Soy bean skin donuts with Soybean flour
大豆ってすごい機能食品なんですよね。ということはおいておいて、こちらシンガポールでも色々大豆を使った料理もあるし、チェーン店の豆乳店「豆先生(英語ではミスタービーン。。なんか創業時の年代がばれそうな名前です)」など余裕があったら株主になりたいくらい溺愛している私です。
さてそんな私がスクラップブックの整理をしていたときにこのレシピをみつけまして、さっそく実行。
生地にはバター、砂糖、牛乳(私は豆乳を使いました)、玉子、おから。
揚げてからきな粉と砂糖をまぶしました。
思っていたほど大豆っぽくなくて、ちょっとがっかりしましたが、ドーナツとしてはなかなかおいしいと思います。
レシピには甘納豆をいれよとありましたが、そんなたいそうなものはあるはずもなく、黒砂糖と胡桃をくだいたものをいれました。walnuts & blacksugar ↑
ランキング参加中↓お菓子が家にある生活に慣れてしまうのもいかがなものかと。。しばらく我慢するかな。。クリックお願いします。
にほんブログ村
さてそんな私がスクラップブックの整理をしていたときにこのレシピをみつけまして、さっそく実行。
生地にはバター、砂糖、牛乳(私は豆乳を使いました)、玉子、おから。
揚げてからきな粉と砂糖をまぶしました。
思っていたほど大豆っぽくなくて、ちょっとがっかりしましたが、ドーナツとしてはなかなかおいしいと思います。
レシピには甘納豆をいれよとありましたが、そんなたいそうなものはあるはずもなく、黒砂糖と胡桃をくだいたものをいれました。walnuts & blacksugar ↑
ランキング参加中↓お菓子が家にある生活に慣れてしまうのもいかがなものかと。。しばらく我慢するかな。。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月21日水曜日
クレソンと人参の胡桃酢和え-Watercress & Carrot with Walnuts dressing
クレソンと人参をさっとゆでて胡桃酢衣であえました。ローストした胡桃はゴマよりもずっと簡単に擂ることができます。
これを炊きたてのご飯にのせるだけで1膳終わってしまう。危険なり危険なり。
ランキング参加中↓ほうれん草との組み合わせもおすすめです。クリックお願いします。
にほんブログ村
これを炊きたてのご飯にのせるだけで1膳終わってしまう。危険なり危険なり。
ランキング参加中↓ほうれん草との組み合わせもおすすめです。クリックお願いします。
にほんブログ村
2009年10月20日火曜日
至上のアップルパイ-Supreme ?apple squares
こんにちは。オープンアップルパイを作りました。
15年くらい前にかったオレンジページのお菓子特集の雑誌からの抜粋と記憶しています。
今よりも、こう、なんというかもっと地に足のついた作りの雑誌でした。
今井美樹がロングソバージュ(!)でオーバーオールをきている車の宣伝があったりして、時は流れましたな。しみじみ。
さて、
ベースの生地をつくります。これは練りこみパイと同じ手順で。はじめてプロセッサーで生地をつくりましたが、30秒でできるのね。感動しました。
で、ベースに溶かしバターと蜂蜜をぬってですな、りんごのスライスをのせてですな、さらにバターとグラニュー糖をかけてですな、焼きます。
りんごだからヘルシーとは言わせない。言わせてくれない。
だが、、うますぎるのです。わざとはじっこは焦がしてキャラメル風にぱりっとしたパイがもう、うますぎるのです。
今日使ったのはグラニースミスという青りんごです。
果物は南国フルーツを除いて日本の方が断然おいしいとは思いますが、
りんごをつかったお菓子は、さすがの紅玉もグラニースミスには勝てないんじゃないかしら。
すっぱくて、香りも独特で、焼いた後の味はそりゃもううますぎるのです。(しつけー)
ランキング参加中↓「ベイビーこれは売れるぜ」ほめ言葉のつもりらしいですが。クリックお願いします。
にほんブログ村
15年くらい前にかったオレンジページのお菓子特集の雑誌からの抜粋と記憶しています。
今よりも、こう、なんというかもっと地に足のついた作りの雑誌でした。
今井美樹がロングソバージュ(!)でオーバーオールをきている車の宣伝があったりして、時は流れましたな。しみじみ。
さて、
ベースの生地をつくります。これは練りこみパイと同じ手順で。はじめてプロセッサーで生地をつくりましたが、30秒でできるのね。感動しました。
で、ベースに溶かしバターと蜂蜜をぬってですな、りんごのスライスをのせてですな、さらにバターとグラニュー糖をかけてですな、焼きます。
りんごだからヘルシーとは言わせない。言わせてくれない。
だが、、うますぎるのです。わざとはじっこは焦がしてキャラメル風にぱりっとしたパイがもう、うますぎるのです。
今日使ったのはグラニースミスという青りんごです。
果物は南国フルーツを除いて日本の方が断然おいしいとは思いますが、
りんごをつかったお菓子は、さすがの紅玉もグラニースミスには勝てないんじゃないかしら。
すっぱくて、香りも独特で、焼いた後の味はそりゃもううますぎるのです。(しつけー)
ランキング参加中↓「ベイビーこれは売れるぜ」ほめ言葉のつもりらしいですが。クリックお願いします。
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)