うぬ? たしか関西では油揚げを載せたうどんが「きつねうどん」、そして麺をそばに変えれば「たぬきそば」になるのではなかったかしらん?? 大学入ってすぐのころに「きつねそば」と注文して笑われ、おばちゃんに「そばは『たぬき』や~」と言われた記憶が。違うかな。食べ物って同じ国でもいろいろあって難しいですねえ。
あ、ごめんなさい。今Wikipediaで調べてみたところ、京都ではきざんだ油揚げの上から葛あんをかけたものを「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼ぶ、とありました! そして大阪では油揚げを乗せたそばを「たぬき」と呼ぶ(「たぬき」だけが料理名であり、「うどん」や「そば」は付けない)、のだそうです。同じ関西でも違うのですね。京都の隣りの滋賀出身なのに知らなかった!!失礼いたしました。
私も聞いたときは、そりゃ違うだろと思ったのを覚えています。転勤族の私の頭の中の食べ物の名前の意味は、育った地域とその食べ物をしった時期よってちがっています。たぬきはテンカスなんです、私の中では。この前もお話したようにお雑煮も大分混ざっていますし、てんぷらとさつまあげは同義のときもあるというのも。。。ややこしやー。ちなみにこの京たぬきの汁をあとで茸をたしてご飯にかけて山葵で食べたら、これまたおいしかったです。
コメントを投稿
3 件のコメント:
うぬ? たしか関西では油揚げを載せたうどんが「きつねうどん」、そして麺をそばに変えれば「たぬきそば」になるのではなかったかしらん?? 大学入ってすぐのころに「きつねそば」と注文して笑われ、おばちゃんに「そばは『たぬき』や~」と言われた記憶が。違うかな。
食べ物って同じ国でもいろいろあって難しいですねえ。
あ、ごめんなさい。今Wikipediaで調べてみたところ、京都ではきざんだ油揚げの上から葛あんをかけたものを「たぬきうどん」「たぬきそば」と呼ぶ、とありました! そして大阪では油揚げを乗せたそばを「たぬき」と呼ぶ(「たぬき」だけが料理名であり、「うどん」や「そば」は付けない)、のだそうです。
同じ関西でも違うのですね。京都の隣りの滋賀出身なのに知らなかった!!
失礼いたしました。
私も聞いたときは、そりゃ違うだろと思ったのを覚えています。
転勤族の私の頭の中の食べ物の名前の意味は、育った地域とその食べ物をしった時期よってちがっています。
たぬきはテンカスなんです、私の中では。
この前もお話したようにお雑煮も大分混ざっていますし、
てんぷらとさつまあげは同義のときもあるというのも。。。
ややこしやー。
ちなみにこの京たぬきの汁をあとで茸をたしてご飯にかけて山葵で食べたら、これまたおいしかったです。
コメントを投稿