2014年7月29日火曜日

シンガポールでアフタヌーンティー

こんにちは。 昨日はイスラム教の断食月あけで休日でした。
 日曜日にシャーメイ女史が監修したホテルのハイティーにつがい(?)でご招待いただいたので、
あまりしない(というか外出しないのでできない)シンガポール観光案内なんてしちゃおうかと思います。

 シンガポールといえばラッフルズホテルが一番有名でしょうが、
グレードでいうとこちらではもっと上といえば The Fullerton5星ホテル。(上の写真左手の建物)

 そのホテルの対面にある元桟橋があった場所に2件目ができまして、それがこちら The Fullerton Bay Hotel このフラトンベイホテルの一階にあるThe Clifford Pier というレストランで試食させていただきました。


ここはもともと桟橋があったところで、写真の天井にあるアーチ型の鉄骨はもとあった波止場の待合所の構造をそのまま残しているんですね。こういう古きよきものを再利用というアイデア、大好きですね。


真正セレブの中に、毛色の全く違う紛れ込んだ感が満載の私達2人。
勢いこんでい一番のりで到着。
ここちよいライブミュージックと、とてもシックな洋服に身を包んだ女史を遠めにみつけ、
一歩踏み出したとたんに肉食ってば、
「駄目だよー、僕こういうの、本当無理。帰りたいよー」
といっても仕方のないびびりぶり。
その点食欲が全てを克服させる私は,
小声で肉食を叱り飛ばし
悠々と(いうフリをしながら)席につきました。

メニューはこちら。
アフタヌーンティといえば、シンガポールにきたらぜひ試したいもののひとつです。
ハイティといって、いわゆるブッフェスタイルのものもあるのですが、
3段ででてくるのは、(多分)アフタヌーンティといわれると思います。
イギリス風だったり、はたまたヨーロッパ風だったりとホテルによってスタイルは様々なのですが、
こちらのホテルで女史が監修したのは、
シンガポールのローカルスタイル、古きよきシンガポールそしてペラナカンスタイルのアフタヌーンティ。

これこれこれ。
一番上はスコーン。南国風です。パイナップルだったりココナッツだったりがはいっていて
パイナップルジャムやバターや、ロセッラというハイビスカスのような赤いジャムをつけて食べます。でもこれを先に食べるとおなかが膨らんでしまうので(この辺気合の入り方が違う)、
中の段から肉食はスタート。

ロティジャラとチキンカレー:ロテジャラとはレースのようにしぼりだしてやいたクレープ状のもの。それでペラナカン風のチキンカレーをまいたもの。
クエピティ;揚げたカップのなかに、カブや海老などがはいったもの
ノニャポピア;ペラナカンスタイルクレープとでもいえばいいでしょうか。なかに胡瓜や味噌味のカブなどがはいっています。
上記3点は一般的には工場で機械生産が大半なのですが、
手作りと文化保存に全力投球する女史の前にシェフは従うしかなかったのでしょう、
ひとつひとつ手作りされたそうです。
すばらしいの一言です。
それから
オタのサンドイッチ;ココナツ風味のちょっとスパイシーな魚のすりみのサンドイッチ


あと
別に提供されたものとして
チリクラブの揚げパンはさみ;唐辛子味の蟹といえば、無く子もだまるシンガポールが誇る代表的料理。それをですね、揚げた中華風の饅頭にはさんだものがでてきました。
手もシャツも汚さなくてよくて、肉食ってばほっといたら3個ぐらいたてつづけに食べていました。
それから
黒豚の煮物の蒸饅頭サンド;最初におじけづいていた肉食も好物の前では地金をさらしてしまいました。ものすごい勢いでお肉の塊を恍惚として食する姿、ほっとしましたよ。


甘いもののお皿。私はこのお皿からスタート。
スージーフィナンシエ;スージーといっても女の子の名前ではありません。セモリナ粉のことをスージーていうのですね。それをフィナンシエ仕立てにしたもの

バンドゥンマカロン;バンドゥンとは薔薇のミルキーな飲み物なんですが、私この飲み物駄目なんですよ。人工的な薔薇の香りにうっとなっちゃう。と、こ、ろ、が、これは薔薇の花びらからきちんと香りを抽出したらしくて、とてもよい香りでした。

パンダンとカヤのロールケーキ;パンダンとは萱のような葉っぱで、ローカル料理、菓子に香り付けとしてつかわれます。これでつくったスポンジケーキにココナッツとパンダンのカスタードジャム(カヤジャム)をまいたお菓子。これもねー手作りの優しい味で今までで一番においしいカヤジャムでした。

カヤジャムとバターをパンではさんだもの;ローカルスナック、カヤトーストを上品にしたものといいますか。この時点で肉食に「ね、おいしい?」ときいたら
「オブコース、最高においしいにきまってるじゃないか」と返答し、
もう以降ほっといてもええな、と思いました。

それからクッキー。にのっているパイナップルジャムもおしみなくバニラビーンズをつかった本格派。

飲み物は日本にもお店のあるTWGの紅茶かやコーヒー、ローカルドリンク(でも改良したもの)が選べます。

MRTを使う場合はRaffles Placeから徒歩5分くらいです。
この界隈には日本でも宣伝につかわれた
マリーナベイサンズや
マーライオン。こんなに近づいたのははじめてかも。。 
最後に緊張がとけて、観光客になった気分になった私達。お目汚しすみません。


夏休みシンガポールにこられるかたはぜひこのオリジナルアフタヌーンティお試しください。
私達は家に戻ってきて、シンデレラさながら、家のモップがけをしたのでした。
「ああ、あの舞踏会は素敵だったわ」
なんていいながら

 ランキング参加中↓
  にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2014年7月26日土曜日

2ヶ月目のおひろめ


2ヶ月たった味噌。色はいっぱしの味噌の顔していますが、
まだ塩気のほうがたっています。
 しかし、やはりここは灼熱のシンガポール。
醗酵ものはめちゃはやですね。
 ぬかどこも一日2回まぜるくらいじゃおっつかないです。
 めについたらいつも混ぜるくらいしないとね。
 食べるのもおっつかない。

 ところで今日FBで投稿されていた文章が肉食への個人的なメッセージのように読めて、
壁にでもはって 肉食に今のままじゃアカン!ていってあげたいものがありまして、
ここでシェアします

 Don't think about what can happen in a month.
Don't think about what can happen in a year.
 Just focus on 24hrs in front of you
 and
 Do what you can do to get closer to where you want to be

. 一ヶ月ごや一年後になにがおこるのかと考えるのはやめて
 目の前にある一日に集中して
自分のたどりつきたいゴールにちかづくためにできることをしなさい。

 と、
ほとんどのみなさんにとっては あたぼーの内容でありましょうが、 
ビジネスをスタートするにあたっては
実は両方、一年後も一ヶ月後も今日のことも考えなきゃいけないんですが、

肉食って10年後を考えてあきらめるタイプなのよね。
 て、私もでかい口たたいてはいけないんですな。

 今日なにせなあかんかなあ。
とりあえず今日に集中しても味噌はできあがらんやろうし。 

ランキング参加中↓まさか日本のみなさんで出し入りとかすだけ味噌とか使っている方、いらっしゃらないですよね。
  にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2014年7月25日金曜日

カフェ風?なPC飯

こんにちは。連投達成!
今日こそは書斎、といえば聞こえがいいんですが、人様にはみせたくないものが集められた魔窟、でたまった書類仕事(ブックキーパーから伝票がおくられてくる。つまりさっさと料金払ってファイルだしやという封書の形をとったプレッシャー)と
いいかげん回答しないと信用が、、という考え事をおわらせてメールしなきゃという
一日にしようと思い、PCランチ。。
私にとってカフェ風というのは、
個別盛にすることを放棄したファストフードのおしゃれ版といういいわけキーワード。
ということで、
今日のお昼は
カフェ飯風。
残り物を加工した、
これみせるんかいな?というものですが
内容としては
粟を出汁で炊いて、キノコのオイル漬けをいれて醤油とオリーヴオイルで調味したもの
野菜
コーヒー鶏
さつまいももち
でした。
このさつまいももちですが、 先週あったクラスの残りでうらごしのさつまいもが眠っていたんですね。
つめたいスープにするには豆乳が欲しい気がするし サラダにすると肉食がたべないし 、
同じお菓子は作りたくないとずっとおきっぱなし。
ということで上の写真はですね
 白玉粉と水をまぜて餅団子をつくり、さつまいものうらごしをまぜて塩ちょっとで調味してかたちづくりして バターをうすくひいたフライパンで弱火で加熱。
外はかりっと色よくやくのが私ごのみ(きいてないって?)
そしてこれがやけたらとりだして、
同じフライパンで味噌、はちみつ、酒でからめるたれをつくります。

 次回は黒胡麻をいれようと思います。仕事がないときにね。

ふあーあ、コーヒー2杯のんでもなまあくびがとまらない。
では、明日より3連休!
でも日曜は試食会!(これはむちゃくちゃ楽しみ!私の料理じゃないもんね)

ランキング参加中↓お皿だけは立派なカフェ風。えげれすからの贈り物。かわゆいでしょ。 にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2014年7月24日木曜日

諸行無常でブラウニー


ブラウニー。10数年同じレシピを使い続けてきたのですが、
 今一度余裕の態度で試してみたら、
微妙に気持ちとのずれがでてきたことに気づき 慌ててレシピの組立て直し。

 簡単なんですよ、作るのは。
 はじめの一歩として最適な類のお菓子ですよね、ブラウニって。
 でもなんかずれてきた感じがして、
 やっぱりうっちゃっておいたらいけない気がして やりました。

 つごう5回くらいあーでもないこーでもないと 焼いてまたこれでよしッと思う仕上がりに到達しました。
 昔からよしとされているものでもときおり確認しないといけませんね。
いい勉強になりました。 

それにしても肉食は
「ベイビー(気持ち悪いでしょうが、これ私のことね、40やゆーのに)、これファンタステック!完璧なできだよ!」

もりあげてくれるのですが、
こういう場合ってもりあげよりも、
ちょっと足りない部分があるとしたら どこかといってくれるとありがたい、
と高望みしたうえで

 「うーん、ありがと。でも私的にはもっとチョコレート感がつよくて、
油感がもうちょっと弱くて、甘さは若干あげたほうがいいかと思うんだけど、どう思う?」
なんて、そう思ってるなら最初からやればええやんけ
と自分でも内心つっこみながらきいたら

「そういわれればそうかもね」
と返答あり
ほなそういってや
と逆ぎれしそうになる
という

人生とは
刻一刻変化し
なにもかも思ったとおりいわないほうが
はなであると
いうことが多いものだなあと
思ったわけですよ。

というか
単に
自信まんまんだったものが
ゆらいで
動揺したという話です。
肉食、お疲れ。ごめんよ。
ランキング参加中↓手持ちのレシピ、全部あやしくみえてくるからこわいこわーい。

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2014年7月23日水曜日

手作りピザと蛇口

こんにちは。
認めたくないのはやまやまですが、大台にのって、
大仕事の後の回復に丸一日かかるようになってしまいました。
本当に抜け殻みたいになるんですよね。
これって、フリーランスといういいわけだからできるんでしょうか。
ブルーカラーの同年代の人達ってどうしてるんだろ、と思いを他人にはせてみました。

さて、今日はさんざん私がキレた結果、
やっと肉食が有給をとり、
去年の末にこわれた台所の蛇口を直す業者をよびました。
普通の蛇口ではないくて、シャワータイプのものでして、
管のなかに伸縮するようなばねのようになっていて、シンクをあらいたいときには
伸ばせるような構造になっているものなんです。

日曜大工ごときの知識ではちょっと難しい、
というのはわかっていたのですが、
仁王立ちで業者の作業をみて
満足げに

「やっぱりね、本業の人でも難しいんだよ」と
だれもあなたができなかったことを責めているわけではなく、
いつまでもだらだらだらだらだらだら(この500倍は書きたいところ)と先延ばしたことに
立腹してたんだってのを
いいたくてしかたなかったのですが、
直りました。
ああ、うれしい。

ぼそっと
「8ヶ月もたっちゃったね。もっと早くすればよかったね。ごめんね」
とのたまいましたが、
またこういうこと、絶対にあるもんね。
だから、我慢することを覚えなきゃいけないのよね

ちょっと大人になって黙ってうなずいておきました。(つまり信じちゃいないけどいちおうのんどいたかんじ?)

ということで、いつもは軽く流すか、
自分の好きなものでおわらせる昼も
肉食に具をのせさせてあげて
ピザ焼きました。

水曜日なのに土曜日みたい。
来週月曜日はイスラムの断食月あけの
祝日なので、
またピザにしようかしら。
楽しいし、洗い物もこれでちょっと気楽になったしで。

ランキング参加中↓

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村

2014年7月22日火曜日

鶏南蛮弁当、灼熱のシンガポールより


またもやご無沙汰しておりました。 あっという間に日本も夏に突入したようですね、皆様お元気でいらっしゃいますか。

そろそろワタクシの弁当をみても、気持ちがシンクロしてくれるような季節になってきたことと思います。こちらシンガポール、ええと、ちょっと台所にいってきます。

発表します。
室内温度32度、湿度58%。
湿度はまあまあですな。雨季には75%とか?
マカロン作りには地獄の湿度が続くのですが、
最近あまり雨もふらないので、50%台は合格(誰がジャッジすんの?)

よくシンガポールは湿度100%と書いているひとがいますが、
いままでその数字はみたことないです。
とにかく温度が30度こえると暑いですよね。

都市計画をがっちりしている国なので、
緑が結構あるので、東京のようにじりじりじりじりと
目玉焼きのような気分になることはないのですが、
まあ、食欲はうせますわな。普通に。

と思ったら肉食から
「サンドイッチをたいらげました。美味にて終了。しかしながら、今現在飢えとの戦闘再開。
そちら、現状報告せよ」
とショートメールあり。
あー、すごいね。さすがローカル、なんだかんだいっても暑さに対する耐久力は
半端なし。

ということで、自分用弁当も好きなもの以外は作る気もしないので、
上の写真のような直球ものがふえるわけです。

鶏南蛮、きんぴらごぼう、梅干(母上に感謝!)、南瓜の卵焼き。
あ、この南瓜の卵焼きですが、
ほくほくの南瓜さらだにしようとおもったら
思わずべちべちで、
一瞬癇癪おこしてなげてやろうかと思いましたが、
ふとおもいとどまって(えらいゾ、ワタシ!)
卵とまぜてやいたんですよ。
そうしたら、思わずしっとりして、
うれしい味にしあがりました。

ご存知かと思いますが、
だいたい卵を2個つかうとして、
水分(出汁)は大匙2ほど入れますよね。
味付けは、お好みでしょうが、私の場合は薄口、酒、ちょっと味醂の塩ちょっとというところ。
その水分を南瓜のぴゅれに換えたのですが、
正解!

一瞬でも食べ物を捨てようとした自分を恥じました。
これも太陽のせいさ(異邦人ね、太陽のせいで人殺しする話)
はー、あつい。
さあ、買い物にいくか。

ランキング参加中↓今晩は素麺といきたいところですが、
空腹軍曹に叱咤されるかなあ。。
にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村



2014年7月6日日曜日

青林檎と玉ねぎでマリネした焼鶏肉と独立記念日によせて


こんにちは。お久しぶりです。この言葉を使うのは極力さけようとしているのですが、
忙しかったのです。
自営というかフリーランスの悲しさで、たっぷり休むとたっぷり働かないとおいつかないのですねえ。
世間様が夏休みにはいられるというのも最近になって気がつきました。
7月!!
ねえねえ、日本、梅雨あけしました?というか梅雨ありました?

さてさて、かといってなにも食べていなかったというかとそうではなく、
わりとちょこまか料理をしていました。
これもその一つ。

鶏の手羽中と手羽元(こちらでは手羽先も含めてうっていますので、自分で切り離すのです)
をすりおろし玉ねぎ、摩り下ろし青林檎(紅玉よりもすっぱいので、サラダにも使えます)、醤油、味醂でマリネしたものを焼きました。
それから蒸もやしを黒にんにくラー油であえたものとブロッコリーのタルタルソース。
と、イチゴ(これはアメリカ産でものすごくすっぱい)

黒にんにくって今はやっていますか?
先日九州の商品を展開されている方とおあいしていただいたのですが、
このタレがものすごくおいしくてですね。無添加。
その名っも”うまいから(辛)食べてみて
http://item.rakuten.co.jp/miyazakisantyoku/10000037/#10000037
あ、別に宣伝頼まれたわけじゃないんです。
いただいてためさせていただいたらとってもおいしかったので。
余談ですが、それそれは沢山のこういった試食をさせていただくのですが、
心からおいしいって思うものってあまりないんですね。
ああ、贅沢病。
でもこれは本当においしかったので、今度買ってみようと思います。

ながくなりましたが、もやしはさっと蒸して、このラー油であえてできあがり。

花火大会とか、いきたいですね。
こちらは8月9日が独立記念日でして、
そのときは花火もあるんですよね。でも、家でテレビでみるのかな。
すでに予行練習ははじまっていて、戦闘機が街の上を轟音とともに飛んでいたり、ヘリコプターが
国旗を運んでいたり、それはそれはシュールな光景が。。。
侵略された歴史を繰り返さないために、防衛には万全を尽くしているといわれるこの国、
軍事費は予算の25%といわれています。
そして徴兵期間もあります。(知ってた?)
例外なく国民男子は2年間の訓練期間があり、
そのあとも40歳に達するまでは何回か呼び戻しがあり、
訓練をうけなくてはなりません。
我が家の肉食もあと一回ありますね。10日くらいカモフラージュきて訓練(というか机上作戦演習というところなので、コンピューターつかって、シュミレーションするところらしいので、オフィスワークじゃんと思うのですが)にいくんですね。

戦争は嫌だけれども
2度と侵略、もしくは植民地化されてはならじ
ということのほうが通念になっています。
(というのを聞くにつけ肩身が狭いのですが)

ということでNS(ナショナルサービス、徴兵)は義務として
皆がとらえているので、
大きなデモとかはないんですね。

家の中で指をくわえていたらまたやられる

それならそうで話し合い、国民の総意を投票でつのり
方向性をきめる。

そうしたら、ぜったいに拒否されるだろうから投票にもっていくまえに
解釈という言葉でごまかすのは
民主主義に反することではないかと

外にいてもやっぱり心は極東にある私は思い悩むわけです。

そんならお前の子供をまず戦地に送れ!という
感情論の前にですね、
憲法というおおきな支えがなんとでも変えられるということを
認めちゃうとですね、
今回の件以外もいいように変えられちゃうということで
じゃあなにをもって私たちは守られているのですか、ということでしてね。

とかいうとまた肉食や他方面やらなんやらからPR上よろしくないといわれるのですが、
なんでしょう、このあふれでる不安。(というか不満)

最近仕事の後にテレビやネットにかぶりつきで寝不足です。
万年くまどり状態。

あ、というか今もランキング参加中↓



にほんブログ村