2011年7月20日水曜日

違う国を移動することについて私の場合

日本でしばらく暮らしたあとに異国にもどると言葉がでてこなくなるというのは私だけでしょうか。
英語はおそらく一生私の言葉にはなりえないだろうなあと思うのですが
決してルー大柴のようにはならないんですよね。

さてそういうことを言い訳にしつつ
かえってすぐ弁護士に呼び出されのこのこ肉食とオフィスにいったのちに
アイコン(というコンドミニアム)の下のモールでピザを食べ、ふらふらとあるいていて
フランスのブランドとかいうお店で↑のオリーヴオイルをかってしまった。
このサイズで36ドル(の2割引き)てあんた日本円で1800円くらいじゃないかいっ??
と震えがでたのはしばらくたってから。
変なところで時差ぼけであります。

10年もくらしているのに日本で高いものをみたら為替レートをちょっと都合よくかえて
「でもシンガポールだったらこれくらいだもんね」
と自分を甘やかし
シンガポールで高いものを買いたくなったら
「日本円だったらこれくらいだもんね。」
とスーパーでついお買い得をみてしまう私にあるまじき言い訳をしております。
オリーヴオイルは酸化するのが速い上に冷蔵庫にいれると凝固するという非常に頭がいたいものでして、庶民な私は今日も蓋をあけることができませんでした。

今回はアメリカさんの飛行機で帰ったのですが、隣のアメリカ人がシブおやじ(ものすごくしぶかったっ)なうえに私の岩のごとき重量の荷物を上にあげてくれた(しかも優しいっ。おろすのもしてくださいました)ので、7時間用窓際にいた私は終ぞ「通してください」といえなかったんだな。。
おそまつさまでございます。こんな〆でした。
日本よ、また2ヶ月後
ランキング参加中↓「日本のお客様にはこれが人気です」という売り文句は通じないところはやっぱり私は日本人。クリックよろしく。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

Naoko さんのコメント...

仔犬さま、日本に帰って居たんですね。
家族団らんしてきましたか?!
円とドルの換算、分かります!
自分に都合良く64円で換算したり、
これまた都合良く切り上げて70円で換算して
満足したりしちゃいます。
これ、プラハでもドバイでもそうでした。
やっぱり私の基本は円なんだと思います。
言葉も一緒ですよ~、日本に1週間居たら英語は
飛んで消えます。最近は王子と日本語で話すので
シンガポールに居ても英語が出てきません。
おほほほほっ!

koinusyokudo さんのコメント...

節電節電でとっても暑い日本でした。
でも皆さんきちんと節電されていてあらためて祖国のすばらしさを感じた数日間でした。
帰国の理由は歯の治療だったのですが、
団欒もそれなりにできました。
プラハから戻って来られたのですね。
私の基本は都合よく円だったりドルだったりします。でも円使用のときのほうが財布の紐がしまるので、やっぱり円よりなのかしら。
そうですよねー。王子と日本語だったら英語なんてしゃべってられないですよねってご主人はまさかのおいてけぼりですかい??